- ホーム
- Night Ripper
- 写真一覧
- 夜の札幌冬物語
Night Ripper
ファン登録
J
B
J
B
こん位の雪の降り方がイイかも(^▽^;)
この子達は、真ん中で写真撮るのに夢中になっていたら 赤になってしまって取り残されたのですが(^▽^;) 雪の中でも嬉しそうにしてました(*^^*) 札幌の冬の思い出が沢山出来ただろうなぁ~と思いました。 観光客の為にも、この位の雪の降り方が良いんでしょうね(^^♪
2024年02月11日19時35分
ここの中央分離帯なら、三越をバックにしているんでしょうね。 或いは電車が過ぎた後の歩道のイルミネーションなのかも。 ススキノ交差点の中央分離帯ならCOCONOSUSUKINOの電光看板が背景になりますが、かなり眩しい感じでした。
2024年02月11日22時40分
三越もイルミも、あっちこち撮りまくり状態でしたね(笑) しかし皆様SNS命ですね(^▽^;) 前に言っていたススキノ交差点の中央分離帯から撮ったんですね(^-^) 今度見せて下さい(^^)/あれってかなり明るそうなので SS落とすと飛びそうな感じですかね(^^;
2024年02月11日23時31分
そのうち投稿しますが、中央分離帯から内回りの正面を追い掛ける感じなら、正面は飛ばないかと。 側面はマクドナルド側の光と信号待ちの車のライトで、飛び気味になります。 ココノからの光は邪魔しない感じです。 因みに、真正面過ぎた後は暗いと思った方が良いです。停留場発車から真正面過ぎ迄でしょうね。
2024年02月13日00時15分
夜は、色んな所から光を受けるので 撮ってみないと判んない場合が多いですよね(^▽^;) 明るさも、それによってコロコロ変わるのでISO固定だと 暗くなり過ぎになる事もあるので、オートの方が良いかもですね(^^;
2024年02月13日18時37分
横浜のしょうちゃん
雪の交差点を迫ってくるシリウス、いいですね。ヘッドライトに照射される雪がなんともステキです。確かに、このぐらいの降り方が良いですね。うらやましい・・・。 中央分離帯で撮影する人もアクセントでナイスです。
2024年02月11日15時38分