写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

スリーピー スリーピー ファン登録

上桧木内の紙風船祭り

上桧木内の紙風船祭り

J

    B

    初めて行ってきました。 紙風船に書いた願いを打ち上げるという、素朴なお祭りだったはずですが、 大変な人出で驚きました。 特にカメラマンが目につきました。 私もその一人でありましたな。

    コメント2件

    オーちゃん!

    オーちゃん!

    最近、この手のお祭りが流行ってますね・・・!♪ 中国・台湾から伝わってきたのかな・・・?!♪

    2024年02月11日11時24分

    スリーピー

    スリーピー

    オーちゃん!樣 コメントありがとうございます。 平賀源内が銅山の技術指導で滞在した時に、熱気球の原理を使った遊びとして伝えたそうです。 戦時中に一時絶え、昭和49年に再開したとのことです。 台湾風の気球は、一般参加者が会場で直接願いごとを書くのに使われているようでした。 その気球は、私がいる間もポツポツ上がっていましたが、19時に一斉に上げるとのこと。 見たかったのですが、帰宅時間も考慮し我慢したしだいです。 猟友会の方々が作った、巨大な熊をかたどった気球も上がったそうで、これも見たかったなあ。

    2024年02月12日18時08分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたスリーピーさんの作品

    • 打ち上げ開始
    • こんなことも
    • 紙風船広場 
    • 打ち上げ準備中

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP