オズマのつぶやき
ファン登録
J
B
山岡は寒天生産が日本で一番です。 海から獲れる天草が原材料なのにこんな岐阜の山奥で? と私も最初は思いました。 ところがこの写真のように当然寒い土地柄で冬の寒暖差が大きく 尚且つ雪が降り積もりにくいという処が言いそうです。 山岡の冬景色はやはり寒天干しの水田風景ですね。 Minolta Autocord/ROKKOR75mmf3.5 Fomapan400/Rodinal100倍希釈60分静止現像
よねまるさんいつもコメントありがとうございます! そうですね。 もう山岡は何度訪れたことでしょうか。 冬の風物詩である寒天干しの風景から 夏も訪れたりしていますから。(笑 とても長閑ないいところです。
2024年02月10日17時25分
よねまる
海で獲れた天草を寒天づくりの条件に良いこの山岡で加工して、 こうして干されているということですね。 この土地ならではの冬の風物詩なんですね。
2024年02月10日08時44分