ex-ICHIRO
ファン登録
J
B
飛び出した直後が撮れました。
何時飛ぶか判り難いと思いますが、シャッタータイミングが上達された様ですね(^_^)V このシーンを狙われるならSSをもっと上げた方が確率が上がりそうですね。
2024年02月10日11時21分
嬉しいお褒めのコメントありがとうございます、HAMAHITOさん。 久しぶりのカワセミさんの飛び出し撮影でなかなか上手く撮れませんでしたが、なんとか投稿レベルのものが…もっと場数を踏まないとダメですね(^_^;)
2024年02月11日02時57分
嬉しいお褒めのコメントありがとうございます、R380さん。 いやいや、ホバやダイブシーンはほとんど撮れていないのでもっと修行しないとダメですね(笑) 親指CFでひたすら待っていました…(^_^;)
2024年02月11日03時48分
嬉しいお褒めのコメントありがとうございます、いかなごさん。 鳥さんを撮るのは難しいですね…もっと修行をしないと…(^_^;) それでも以前よりかは少しだけ上達しているような気がします…自分で思うだけかなぁ??(笑)
2024年02月11日04時11分
嬉しいお褒めのコメントありがとうございます、RUGGERさん。 三脚を使ってひたすら飛び立つのを待ちました(^_^;) 以前は手持ちで待ちましたが、最近は無理です(笑)
2024年02月11日05時26分
嬉しいお褒めのコメントありがとうございます、まりくまさん。 頑張って撮りましたが、常連さんの写真に比べると情けなくなります…まだまだ頑張ります(=^ェ^=)
2024年02月11日06時27分
飛び出す姿は、精悍ですね! OMSYSTEM OM-1の鳥認識AFは評判が高いらしいです。 カワセミさんを鳥AFで狙い、超高速連写で流し撮りを匠の方々はしている? 勝手に想像しましたが、奥が深そうですね。
2024年02月11日07時02分
嬉しいお褒めのコメントありがとうございます、HIDE862さん。 飛び出しとダイブシーンは迫力がありますが、ダイブシーンはなかなか撮れないです…私は(笑) 常連さんと話をしますが、カワセミさんの流し撮りをする人はあったことないです…(^_^;)
2024年02月11日07時23分
こちらにも嬉しいお褒めのコメントありがとうございます、うめ太郎さん。 枝にとまった時からひたすら親指CFで飛出すのを待ちました(^_^;) 少し引き気味にして飛び立った後も撮れるようにしますが、なかなか上手く撮れなくて…(>_<)
2024年02月12日04時49分
HAMAHITO
枝から飛び立った瞬間の脚の様子がとてもリアルですね!
2024年02月10日07時40分