写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

wiek wiek ファン登録

警戒態勢

警戒態勢

J

    B

    一心不乱に石の下を掘っていました。 カニを探しているのかな?と見ていると、 突然振り返り睨まれました。

    コメント26件

    mochy2005

    mochy2005

    うーん。こんな熊さんがいたら、無警戒に森の中にはいっていくことは できませんね。

    2011年06月05日20時57分

    ラディ〜ズ

    ラディ〜ズ

    恐いですね!しかし自然と向き合う事ですね! でも気をつけて下さいね(^^)熊恐そうです!!

    2011年06月05日22時01分

    porocco

    porocco

    さすが知床,凄い瞬間ですね! 目をそらしたら・・・?

    2011年06月06日02時25分

    ronjin

    ronjin

    知床行ってみたいですが、やはりクマいるのですね。 睨まれてますよ。この後襲われたりしませんでした?

    2011年06月06日08時40分

    a-kichi

    a-kichi

    こわっ! 死んだフリします(笑)

    2011年06月07日06時43分

    taka-a

    taka-a

    オオ〜っ!凄い瞬間です! でもめっちゃ怖〜いっす!! さすが世界遺産の知床、奥が深いですね(^^)v

    2011年06月07日22時59分

    ahonen(お休み)

    ahonen(お休み)

    300mmでも恐いです. 知床すごいなぁ.

    2011年06月08日14時27分

    wiek

    wiek

    mochy2005さん コメントありがとうございます。 昔は気にせず渓流釣に行ってたのですが、 知識がついて怖くて逃げ腰になっています。

    2011年06月08日22時58分

    wiek

    wiek

    ラディ〜ズさん コメントありがとうございます。 気を付けて写真を撮ろうと思います。

    2011年06月08日22時59分

    wiek

    wiek

    poroccoさん コメントありがとうございます。 船からなので、襲われずに済むとは思います。 でもやはり威圧感はありますね。

    2011年06月08日23時00分

    wiek

    wiek

    ronjinさん コメントありがとうございます。 船からなので襲われずに済みました。 クマは視力が低いのですが、音と臭いでわかるんですね。

    2011年06月08日23時01分

    wiek

    wiek

    リクオさん コメントありがとうございます。 マジなんです!

    2011年06月08日23時02分

    wiek

    wiek

    a-kichiさん コメントありがとうございます。 敵意がなければ逃げるよりはましかもしれないです。 迫力がありました!

    2011年06月08日23時04分

    wiek

    wiek

    taka-aさん 日本はこんなに発展していてかつ狭い国土にもかかわらず、 これだけの野生動物がいるというのは素晴らしいですよね。 エコや動物愛護先進地としてヨーロッパが挙げられますが、 日本は自然を大切にしているのではないかとも思います。

    2011年06月08日23時06分

    wiek

    wiek

    ahonenさん コメントありがとうございます。 今度は500mmで行こうと検討中です!

    2011年06月08日23時07分

    FRB

    FRB

    いきなり振り返らたら背筋が凍ると思います・・・ 見ている方が緊張しました。 すばらしい瞬間の一枚、お見事です!

    2011年06月09日22時28分

    北のパイプマン

    北のパイプマン

    知床や大雪の食料豊富な所の熊ちゃんは、距離を保てば大丈夫と聴きますが 怖いですね。 去年、オフロードバイクで走行中に遭遇しましたが 彼も逃げる 私も逃げる!しかも同じ方向。 結構なスピードで走ってましたよ 草木をなぎ倒して。 40kmぐらいは、出ていたかも・・・気を付けて。

    2011年06月10日22時07分

    gorugo

    gorugo

    これは凄いですね。ヒグマと遭遇したらカメラやめますね~

    2011年06月12日21時41分

    wiek

    wiek

    FRBさん コメントありがとうございます。 自然の驚異は憧れを同時に感じさせます。 ヒグマはまた撮りたいと感じさせる被写体です。

    2011年06月12日22時34分

    wiek

    wiek

    北のパイプマンさん コメントありがとうございます。 多趣味なんですね! 追い抜かずに済みましたでしょうか?

    2011年06月12日22時35分

    wiek

    wiek

    gorugoさん コメントありがとうございます。 意外とまた会いたいと感じてしまうかもしれませんよ! 気を付けて撮影いたします。

    2011年06月12日22時37分

    wiek

    wiek

    清水清太郎さん コメントありがとうございます。 圧倒的な力が畏敬の念を抱かせます。 安全第一で写真を撮ろうと思います。

    2011年06月12日22時38分

    シュウシュウ

    シュウシュウ

    これは怖い! 震え上がっちゃいますね。完全にガン見してるし!

    2011年06月14日21時08分

    wiek

    wiek

    シュウシュウさん コメントありがとうございます。 望遠レンズの御陰で無事に生きております。 おしりは可愛いですが、目は怖いです。

    2011年06月20日21時07分

    池中ゲン太

    池中ゲン太

    お邪魔します、凄いですね~ビビりました。

    2011年06月21日11時04分

    wiek

    wiek

    Satoshi Kさん コメントありがとうございます。 なかなか威圧感ですよね。 山でばったり合わないように気を付けます。

    2011年06月27日08時30分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたwiekさんの作品

    • 朝日が溶かす
    • 光を求めて
    • 朝の風に乗る
    • 浮かぶ遺産
    • ゆらぎ
    • 過日

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP