写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

しまむ しまむ ファン登録

こんなふうに(film)

こんなふうに(film)

J

    B

    私らしく生きていけたなら 私の好きな手。 手をもっと撮りたい。

    コメント14件

    上海カーニバル

    上海カーニバル

    時にやさしく時に力づよく・・・色んなものを握りしめてきた そんな時間と物語が滲み出ているような手にこころ惹かれます。 しまむんのラブMAXなのだ^^

    2024年02月07日19時27分

    pyhä

    pyhä

    顔にもだろうけど 手にその人の生きてきたものを 感じます しわもシミも美しく愛おしい ね(´∀`=) 握手してもいいですか? らぴゅフォト♡

    2024年02月07日19時29分

    TeaLounge EG

    TeaLounge EG

    こんなふうに・・ どんなふうに? そんなふうに   あんなふうに・・ ふうに には理想と憧れがありますね。 ある人が仕事で現場の方に、ええ感じに仕上げてと頼むそうです。 そう、感覚は言葉にならない。 でもそこには思い描く理想の形があるんですよね。 こんなふうに歳を重ねられたら・・・ 命は一つ、自身の理想を追い求めてゆきたいと思ってます! 2024.02.07. Wed. 雪が解けて川になって流れてゆきます つくしの子が恥ずかし気に顔を出します… TeaLounge EG

    2024年02月07日19時39分

    MightyG

    MightyG

    私の手も投稿しましょうか、しまむさんだけのために…^ ^ あの映画をママンとご一緒に鑑賞されたのですね! 親子で映画…いいですね、幸せな時間です。 私も親孝行しないとなぁ…

    2024年02月07日20時15分

    しまむ

    しまむ

    上海さん 常に常に、ママンにはかなわないことばかりです。 すごいなぁと思ったこと多々ありますが、 今の自分の環境でもやっぱり、ますますそう思います。 久しぶりに一緒に映画行こうか?と誘って行ってきました。 2時間と少し、座り続けるのは厳しいかな…と思ったけれど、 あっという間だったね、良かったわ〜の言葉が嬉しかったです^^ 以前は一緒に映画を観た後は、お茶をしたり食事をしたりしながら、感想を言い合ったりしたものですが…最近は一刻も早く帰って家でくつろぎたい雰囲気なので、やっぱり腰、なんとかしてあげたいです。 早速MAXな愛を見てくださって(笑)、メッセージも、本当にありがとうございます…!!

    2024年02月07日23時16分

    しまむ

    しまむ

    ピュハっち 手は不思議な存在… 私も、顔と同じくらいに手は物語ると思うのです… それで、久しぶりの外出の時にも、手を撮ってしまった! 重ねた時間のあらわれる手は、味わい深くて本当に好きなんだなぁ(๑´∀`๑) あ、握手ですね! 整理券を作りますのでちょと待って…(悪ノリw) うれしきメッセージ、本当にありがとうございます!!

    2024年02月07日23時21分

    しまむ

    しまむ

    TeaLoungeさん ええ感じに仕上げて、って言われる職人さんは、 信頼されていますね…! 自由に、おまかせだよ、あなたらしものを。 そう言われて迷わない、それはすごいことだと思います! どんな仕事もそうなのですが、 撮ったり描いたり作ったり、そういう表現をする人たちは、 「自分らしさ」が特に売りでもあり武器でもあり。 たくさん提案してこの中から選んでください、ではなくて「これです!」と言えるような表現があるって、素晴らしいなぁと常々思っています(๑´∀`๑) ものづくりではないけれど…日々の積み重ねも何かこだわりを持っていきたいなぁと思うこの頃です。 メッセージ、本当にありがとうございます!!感謝ばかりです! 2024.02.07. Wed. いきなり考え込んでみたり 嘘だろ君は本当のところ Oなんだよね知らんけど Aなんだよね知らんけど しまむ¨̮⃝☺︎︎

    2024年02月07日23時40分

    しまむ

    しまむ

    マイティさん え、ぜひ! 投稿お願いします!!(思いがけない積極性に動揺するマイちゃんを想像中…w) 映画、一人で観るのが一番好きなんです笑一人観の達人です! 映画館に入る前に、音の出ない食べ物(あんぱん)とペットボトルの飲み物(甘くない紅茶)を買って、一番後ろの列の真ん中ちょっと右寄りでもぐもぐ食べながら黙々と観るのが好きです! (以前少し離れた同じ列に、同じようなこだわりの女の子が座ったんですが、紙パックの牛乳とビスケット一箱を黙々と大音響シーンに食べ終えて悠然と出ていった姿がかっちょよかった…) 次に一緒に観て寛ぐのが母なんです。長い時間一緒にいるので、リビング感覚です。 ただし、母の場合は思いがけないシーンで大笑いするんです。「え!今のここ笑うシーン?」みたいな驚きも新鮮な発見かな…と思います笑 あの映画、マイティさんは観ましたか?なんだろうかいろんなものがないまぜになって、もっともっと盛大にズビズバしたかったのですが、やっぱり一人じゃなかったので涙腺も遠慮がちでした…(´-`) さて、親子で映画の本当の親孝行は、 映画の後で盛大にご馳走することかな…と思っておりまして。 いつか、いい映画を観た後で美味しい食事を一緒に食べようと思っています^^ では、マイティさんの手を楽しみに過ごします! メッセージ、本当にありがとうございました!!

    2024年02月07日23時55分

    ジョニー森永

    ジョニー森永

    手も顔ですね。(私はスクリーンに近い中心部の席でひとり画面に浸るのが習慣です)

    2024年02月08日23時47分

    オズマのつぶやき

    オズマのつぶやき

    いい写真ですねぇ。 手ってその人の人生の一部が垣間見える時もありますから。 私は土方の手です。(笑 無茶苦茶大きくて身長180センチの人にも手の平の大きさは負けません。 若い頃野球やってたら大谷級になっていたかも。(大爆

    2024年02月09日11時44分

    しまむ

    しまむ

    ジョニー森永さん 手の表情、魅力あります。 その人それぞれはもちろんのこと、職業によって手の動きも表情も違っていて、プロフェッショナルな表情に惹きつけられます! 本当に手も顔だなぁと思います。(背中、後ろ姿もまた…) スクリーンに近い中央部の席、画面の迫力凄そうです! 映画を見る時にどの席に座るか、みんなそれぞれにこだわりがありそうで聞いてみたくなります^^ 見てくださって、メッセージ、本当にありがとうございます!

    2024年02月09日18時29分

    しまむ

    しまむ

    オズマさん 母は、手の甲にあるシミのことを良く気にするんです。 自分の母(祖母)から、若いうちによく日焼けしたらシミになるから気をつけなさいよと言われたのを思い出すわ〜なんて言うのですが、私はこの手がいいなぁと思って好きなのです。 フィルターの効果なのか、これまでもシワなどの表情を見てとれるような気がします… 手が大きかったら、カメラをしっかりホールドできますね^^ 土方の手って表現、いいなぁと思いました。いい言葉です。働き者の言葉ですから。 写真を撮っているオズマさんの姿を撮りたいなぁ〜手をクローズアップして! 身長180センチの人にも負けないって、すごい!!グローブみたいな…と書こうと思ったら、ちゃんと大谷級の言葉で面白がらせてくれるところがすごい!w 見てくださって、メッセージも、本当にありがとうございます!

    2024年02月09日18時29分

    デーデーポッポ

    デーデーポッポ

    手を観るとその人の人生がにじみ出ているような気がして、撮りたい題材の一つですね。 以前職人の手というテーマで撮影していた時、撮らせていただいた方の歴史を伺って、それを確信しました。

    2024年02月12日16時37分

    デーデーポッポ

    デーデーポッポ

    お身体の具合を悪くされていたとのこと、発熱とか喉の痛みとか色々とあり、お二人で暮らしていらっしゃって、お二人とも となれば色々と大変かと思います。 無理をなさらず、退屈だと感じる頃にボツボツとリセットされて、元の生活に戻ることができますように、、、

    2024年02月18日12時47分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたしまむさんの作品

    • ぼんやり(film)
    • うっとり(film)
    • 柴犬色のキミ(film)
    • こんなふうに(film)
    • 今日もてのひら(film)
    • あの夏(film)

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP