VOL
ファン登録
J
B
忙しく1カ月ぶりにカメラを手にしました。(^^ゞ 30分くらいでしたが近所の麦畑を。この時期、水田の緑と麦の黄色が見られますネ。 今後もしばらく不定期になりますが、時間ができればいろいろ撮りに行きたいです。
>brownさん 麦の穂って綺麗なんですよ。(^^♪ すごく好きなんです。日差しに輝く色も綺麗ですが、 今日は曇り空でしたのでこんな感じの絵が出ました。 コメントありがとうございます。
2011年06月05日21時27分
>makosanさん なんか、炎のように見えたもので・・・(^^ゞ こんなタイトルをつけてみました。 Planarの描写力には毎度助けてもらってマス。 コメントありがとうございます。
2011年06月05日21時36分
>Goodさん お久しぶりです。 いや~そんなにお褒め頂けるなんて~照れちゃいます。 これもPlanarのおかげです。(^^♪ コメントありがとうございます。
2011年06月05日21時43分
>魔王Mark IIさん こちらでは、おひさしぶりですネ(^^ゞ 個人的な感想ですが、コシナ50よりY/C85の方が芯があるような・・・ 気のせいかもしれません。ただ、ピントの山はY/C85の方が見やすいと 思います。(^^♪ ボケ味はどのPlanarでもイイですね。 お褒めのコメントありがとうございます。
2011年06月05日21時48分
>musaborikuさん そうなんです。Planarのボケ味です。(^^ゞ もっと色濃く、穂も立派になりますネ。 生命感を感じとって頂けて嬉しいです。 コメントありがとうございます。
2011年06月05日22時40分
>らんたんさん お褒めを頂き恐縮です。 麦の穂は存在感があってイイ被写体だと思います。 是非、チャレンジしてみてくださいネ。 コメントありがとうございます。
2011年06月06日13時02分
>ヒゲ・ヴィシャスさん 皆さん、炎より風に揺らいでいる雰囲気を 感じて頂いているようで、参考になります。 タイトル、そっちにすれば良かったなぁ(^^ゞ お褒めのコメントありがとうございます。
2011年06月06日13時09分
>KATOさん ご無沙汰しております。 仕事の関係で写真も撮れず、PHにも立ち寄ってないこの頃でした。 素敵な一言に感謝です。 コメントありがとうございます。
2011年08月15日23時35分
>鷹山さん ご無沙汰しております。 仕事の関係で写真も撮れず、PHにも立ち寄ってないこの頃でした。 風を感じて頂けて嬉しいです。この写真は僕もお気に入りの一つです。 コメントありがとうございます。
2011年08月15日23時37分
>エビあんさん とんでもございません。コメントありがとうございます。 お返事が遅れて大変申し訳ございません。 いや~凄く嬉しいお言葉に感激です。 また立ち寄ってやってくださいネ。
2011年08月15日23時38分
楽しく行こう!!
素晴らしい写真ですね。 麦の質感が伝わってくるようです。 こんな写真撮影して見たい!!(*^_^*)
2011年06月05日19時36分