Sr. にっしゃん
ファン登録
J
B
半蔵門、英国大使館近くの日本カメラ博物館の別館地下1階です。 昨日が初日で来週月曜日12日までの1週間です。 フォトウォークで世話になっているプロの声がけで48人が各自2点を出展しています。 私も国際フォーラムと東京庭園美術館でのスナップを見ていただいています。 半蔵門駅出口4からすぐ近くです。 よろしかったらまだ足元悪いところありますのでお気をつけてお出かけください。 平日の夕刻に在廊の予定ですが疲れてしまわないか心配です。
Sr. にっしゃんさんが、どんな作品を出展されたのか私も見てみたいなあ^^ 額装展示ですが、やはり写真の回りは白のほうが明るい感じで良いですね。 私たちのクラブは黒推奨なので少し重い感じがします^^
2024年02月07日13時31分
写楽旅人さん 縁は全体統一のため会場の貸し出し品を使っています。 展示後は額装し直してもらって家のリビングにと思っています。 黒も締まっていいですね。
2024年02月08日04時07分
カメパパさん おはようございます。 グループ展に2点出展しました。 昨年5月から時々参加するフォトウォークを主催するプロの声がけで48名が集まってグループ展を開きました。場所は半蔵門にある日本カメラ博物館の別館です。来週月曜日まで1週間です。
2024年02月08日09時08分
なるほど! そうでしたか! 遠いので、 見に行けませんが、にっしゃんの出展作品を、 ご紹介頂けると嬉しいです。こちらは、確定申告前の前調整と、 仕事でバタバタしております⊂((・x・))⊃ 私の目からみて充分、にっしゃんはプロで通用すると思いますよ。
2024年02月08日11時08分
カメパパさん 私はほぼ確定申告の用意が出来ました。 プロの写真家になったらよいな~と思うのは、機材を経費で落とせることぐらいじゃないかと。 アマチュアがいいです。
2024年02月08日12時56分
行けないのは残念ですが、御盛況のようで何よりです。(^^) 昨年、高校の同窓生が、地元の公民館を借りて個展を開いたのですが、 個人でやるとなると、かなり大変ですね。 友人たちも手伝って、何とか開催出来きて良かったのですが、 数名のグループ展が、一番望ましいかと思います。(^^;
2024年02月09日10時08分
yoshi.s
見に行けませんが、Sr. にっしゃんの出展作品を、遠目でもいいからご紹介頂けるとうれしいな。
2024年02月07日11時20分