Tossyi
ファン登録
J
B
純正テレコン1.4×Ⅱ使用でのテスト撮影です。 曇天での撮影でしたが、矢張り暗さとノイズが気になります。
キャノラーさん、有難うございます。 ですよね、やっぱり画質が落ちるのが気になりますよね。 晴天条件で静止ものを、MFで三脚立てて撮ることに限定されそうです。 エー、SS 1/8000ですか??、7D故障であって欲しくないですネ。 故障でないことを祈っています。
2011年06月05日19時18分
NSeos50dさん、有難うございます。 知人に旧型のEF1.4×Ⅱをお借りして撮ってみました、 新型のEF1.4×Ⅲならどんな具合か試してみたいのですが--- 購入迷っています。
2011年06月05日19時26分
テレコン装着でも良いですね 水のしぶきの感じもいいですね 私も×1.4Ⅱはあるのですが、×2Ⅲ欲しい病にかかってます 撮影旅行楽しみですね、作品を楽しみにしてます
2011年06月06日14時19分
三脚据えて止まりものならLVでAF使えるので良いかもしれませんね。 そのうち私のように2段テレコンなんて無茶を考えるようになるかも、気を付けてください。
2011年06月06日14時50分
テレコンは本当に難しいですね、500mmF4クラスのレンズじゃないと、使いづらいのかもですね(>< しかし晴天時には大活躍してくれるかもしれません、シーンで機材の使い分けですね。
2011年06月06日19時44分
10pointさん、有難うございます。 テレコン装着の手持ち撮影のテストでしたが、被写体が大きいので、 何とかなった様ですが、小さい鳥だと厳しい感じです。 そうなんですか、10pointさんは×2Ⅲ欲しい病ですか(^^) 10pointさんは明るいレンズを種々お持ちなので、 有効に活用出来る局面が多くて良いですネ、是非購入して下さい(^^)
2011年06月06日20時18分
くれのぶーさんさん、有難うございます。 成る程、三脚据えて止まりものならLVでAFの手もありますね。 購入の暁には是非試して見ます、アドバイス有難うございます。 明るいレンズ持てば、2段テレコン考えるかもです(^^)
2011年06月06日20時21分
pengin dy5wさん、有難うございます。 500mmF4クラスの明るいレンズ欲しですが、とても手が出ません(^^) 現実的にはシーンで機材の使い分けで落ち着きそうな気がします。
2011年06月06日20時24分
風輔さん、ありがとうございます。 くれのぶーさんさんのアドバイスで眼から鱗です。 F値が8でもLVならAFは可能な様で、近いうちに試してみます。 ただ、明るくないとAF精度が悪く、MFで合わせたほうが良い(速い)と言うことに なるかもですネ。
2011年06月08日20時13分
キャノラー
良い写りのレンズ使っちゃうと テレコンの画質気になっちゃいますね^^; 今日私もつけて(ケンコー1.4) 撮ってみましたが ダメでした^^; AVモードで 空から陸へ 追いかけて撮りましたが 怪奇現象が・・・SS 1/8ooo・・・真っ暗でした(T_T) 7D故障かもです(T_T)
2011年06月05日17時54分