ex-ICHIRO
ファン登録
J
B
オーダーしたのはプリンセット…いちごとりんごがのったプリンでした(=^ェ^=)
周辺減光とプリンセットの色合いに、80年代の懐かしい雰囲気を感じたので 調べてみると1984年の創業。松田聖子かAORを聴きながら食してみたいです!
2024年02月04日09時47分
嬉しいお褒めのコメントありがとうございます、いかなごさん。 そうなんです、甘いものも大好きな二刀流なんです(笑) ビーカーに入った大きなプリンですが、甘すぎないのでペロッと1ついただきました(=^ェ^=)
2024年02月04日11時33分
嬉しいお褒めのコメントありがとうございます、HIDE862さん。 1984年の創業でしたか??…もっと前からあったような気がしていました(╹◡╹)♡ 立石のマーロウはここよりも重厚感があるお店なのでAORが似合うと思います^_−☆ ここは開放感があるので杉山清貴あたりがいいかもしれません(笑)
2024年02月04日11時45分
マーロウのプリン、懐かしい!ケチくさい話ですがかなり値上がりして買いづらくなりました。背景の富士山も良いですね。口に味がよみがえって来ましたよ、罪な写真です(笑) ビーカーガラス薄いので部屋で割れて大変な事になった記憶が。
2024年02月04日15時54分
嬉しいお褒めのコメントありがとうございます、R380さん。 私も普段、食べ物を摂らないので悩みます…食べ物が目の前にあるから早く撮らないといけないので(^_^;) 今回は富士山が見えたのでまだ撮りやすかったように思います^_−☆
2024年02月04日16時49分
嬉しいお褒めのコメントありがとうございます、fusionzMさん。 残念ながらイチゴは私が食べました(^_^;) イチゴと桃が大好物なんです*\(^o^)/* 実は家に帰って昨年の写真を見たらやはりこのイチゴのプリンを食べていました(>_<)
2024年02月04日16時55分
嬉しいお褒めのコメントありがとうございます、*kayo*さん。 元旦の10:30過ぎでしたが天気も良く、船に乗るために厚着をしていたのでテラス席を選びました(=^ェ^=) 葉山マリーナに係留されているヨット越しに富士山と江ノ島…何とも気持ちのいい景色と一緒にマーロウのプリンを楽しんできました(╹◡╹)♡
2024年02月04日23時03分
嬉しいお褒めのコメントありがとうございます、t_kameさん。 私も一年ぶりのマーロウのプリンでした(=^ェ^=) レギラー品も食べたいし、季節限定品も…いつも悩みます(笑)
2024年02月04日23時25分
嬉しいお褒めのコメントありがとうございます、蒼い鳥さん。 あらら、罪な写真ですか??(笑)…是非久しぶりに買ってあげてください(=^ェ^=) ガラス製のビーカーなので割れるとたいへんですよね^_−☆ 我が家にも2つだけ残っています(╹◡╹)♡
2024年02月05日00時49分
嬉しいお褒めのコメントありがとうございます、さとのかさん。 はい、私としては珍しいジャンルの写真です(笑) とても美味しいプリンでもう一つ食べたいくらいでした(=^ェ^=)
2024年02月05日01時07分
嬉しいお褒めのコメントありがとうございます、RUGGERさん。 神奈川ではかなり有名なプリン屋さんです(=^ェ^=) 神奈川にお越しの際は是非召し上がってください(╹◡╹)♡
2024年02月05日01時49分
嬉しいお褒めのコメントありがとうございます、まりくまさん。 横浜にお越しの際は是非このマーロウのプリンを召し上がってください(╹◡╹)♡ ビーカーの器もおしゃれですよ(=^ェ^=)
2024年02月05日02時19分
マーロウのプリンは、息子と娘が大好きで、よく買ってきます。 何か新しい猫のカップが出たとかで、冷蔵庫に入っていました。 器も可愛いので、溜まり放題、なんとかして欲しいです。
2024年02月05日07時19分
こちらにも嬉しいお褒めのコメントありがとうございます、うめ太郎さん。 猫のカップですか⁇…知りませんでした(^_^;) 家で食べるとカップやビーカーが増えてしまうなので、なるべくお店で食べるようにしています(笑)
2024年02月05日09時53分
いかなご
おおー珍しい!! お酒でなくてスウィーツですね(^^) 美味しそう(^^)
2024年02月04日09時32分