写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Yosi.w Yosi.w ファン登録

落花生

落花生

J

    B

    今日は、節分の豆まきでした 北海道では、豆まきは落花生で行います。 年の数だけ食べるのは大変で、2回に分けて食べました。 ちょっと変わった形なので、撮りました。

    コメント12件

    yuka4

    yuka4

    節分の豆撒き、北海道では落花生なんですね、こちらでは大豆なんですが ニュースとかで落花生と大豆の豆撒き分布とか見てちょっと考察してみると、 雪国は大豆では雪にまみれて分からないから?かなぁ、変った殻の落花生ですね もう少しの辛抱で春が来ますね(⌒∇⌒)

    2024年02月03日21時25分

    山菜シスターズ

    山菜シスターズ

    キタキツネが丸まってるような形ですね。 この頃豆まきの豆に今年は落花生も目立ってきました。 落花生大好きで、食べだしたら止まりません。

    2024年02月03日21時32分

    Yosi.w

    Yosi.w

    コメントありがとうございます。 その通り、みたいです。 落花生が当たり前で、若い時に本州で暮らした時に、カルチャーショックを受けました。 雪解けが待ち遠しいです。

    2024年02月03日21時32分

    Yosi.w

    Yosi.w

    コメントありがとうございます。 キタキツネに見えますね。 私は、辰年で蛇の顔に見えました。

    2024年02月03日21時35分

    run_photo

    run_photo

    こんばんは。 豆まきが落花生なんですね。確かに歳の数だけ食べるのは大変ですね。 見たことのない形ですね。

    2024年02月03日22時17分

    Yosi.w

    Yosi.w

    コメントありがとうございます。 年の数だけ食べるに大変です。

    2024年02月04日10時20分

    キンボウ

    キンボウ

    歳の数だけ食べるのはひと苦労ですね^^ でもなんとか食べましたよ。

    2024年02月04日21時53分

    Yosi.w

    Yosi.w

    コメントありがとうございます。 私は2回に分けて食べました。 量が増えると、だんだん大変になります。 だけど、福を頂くつもりで食べました。

    2024年02月05日06時42分

    kuni117

    kuni117

    ところ変わればしな変るですね。節分の豆まきが落花生ですか。 殻付きをまくのですか、殻をとった実だけをまくのですか。教えてください。

    2024年02月08日16時50分

    Yosi.w

    Yosi.w

    コメントありがとうございます。 殻付きをまいて、拾って実を出して食べます。 大きくなるまで、それが普通と思っていました。

    2024年02月08日17時22分

    konabe6303

    konabe6303

    こんばんは。 Vの字の落花生なんですね。 まめがピース!と言っているようです。(笑) ご訪問及びお気に入り登録ありがとうございました。m(__)m

    2024年02月08日18時00分

    Yosi.w

    Yosi.w

    コメントありがとうございます。 変わったか形だったので、撮りました。 V時なので珍しく思いました。 まだ食べずに取ってあります。

    2024年02月08日20時06分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたYosi.wさんの作品

    • ゆき雲
    • もみじのトンネル
    • 雪雲のない青空
    • 冬の覇者
    • 今年も、お付き合いください。
    • もう少し、暖かくなれば

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP