写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

GX400sp GX400sp ファン登録

閉店するカメラ屋さん

閉店するカメラ屋さん

J

    B

    たまに行くカメラ屋、かれこれ8年ほどの付き合いでしょうか、 今の機材で新品で買ったものはほとんどがこの店で購入したものです。 店長が気さくで、ほかに2名いる男性の正社員の方も知識が豊富 大好きな店でした。 年明けに愛機を修理に出そうと店に行くと驚く話が。 何と、店長ともう一人の社員の方が無言で退職と。。。 思わず絶句。残った一人の子(以降K君)は焦燥していていました。 少し疲れているなと思い元気ないなと声を掛けたのですが 思いもしない話が彼の口から出てきました。。。 以下コメ蘭

    コメント9件

    GX400sp

    GX400sp

    店舗責任者の退職 事件は暮れ、数店舗ある各店の店長が集まる会議に店長が来ていない。 シフトの入っていたもう一人の社員も来ていない。。。それ以降連絡も とれず2人は退職扱いとなったという。一人残った社員のK君、疲れた顔をして 何とかパートさんとヘルプの男性社員と店舗を回していました。 頑張れ、偉くなるんだったら今度値引きしてくれなどと冗談と励ましを飛ばし その日は帰宅しました。 後日。カメラの修理が上がり引き取りに店へ。 K君、何と店長に昇格!と聴きました。何だか浮かない顔をしている。 おめでとうと声を掛けても「ハイィィ・・」と元気がない。その時はまだ 本当の事情を知らない私は頑張れ!と、めい一杯励ましました。 K君の話し 以前、フォトフレームの話をして写真をアップしたことがありました。 https://photohito.com/photo/9646264/ この話に登場するK君とはその後もよく話をしました。この店のいいところは フォトフレームの扱いが多く、お値段も抑え目。HAKUBAやKenkoのちゃんとした 品物を展示品を見ながら選べるのもよく、定期的に扱いを更新していたので たまにのぞきに行く楽しみもありました。その仕入れ担当をしていたのが 何とK君であった。この店の好きな所の一つがフォトフレームの在庫だよと 彼に伝えた時のK君の笑顔、今でも憶えています。 決定的な打撃 先日、ケータハム用のフォトフレームを買いに店へ。 「どうだい、店長と呼ばれる事にも少しは慣れたかい?」とK君に声を掛けた。 すると「ジーバツさん、ちょっと。。。」と私を店の奥へ招いた。 彼の口から出たのは彼自身も退職になるという事、2月の末でこの店舗が 閉店となるという事であった。先代店長と連絡が取れなくなった日、実は K君が店長に退職の意を伝えようとしていたのだそうです。ところがあんな事 になってしまい、少し落ち着くまでと退職の意は控えたのだという。 恐らく、会社としては店長を始めほかの2名が退職となれば他店からの 穴埋め人事で店を維持するか、その店を閉じるかという選択を迫られることに なったのだろうと思います。察するに苦渋の思いがあったのだろうなと。 そしてK君ですが、今年結婚の予定があった。フィアンセは九州の方。 K君は関東の出身なのですが彼女の出身の街をすっかり気に入ってしまい 定住を目指し模索していたところ、観光誘致の広告関係に画像・映像の クリエーターとして仕事にありつけそうな話があり、退職→移住→結婚と 運ぶようです。 彼の仕入れた沢山のフォトフレームが展示してあるコーナーでそんな話を 胸がいっぱいになりながら聞きました。2月に入りそんなフォトフレーム たちは50%OFFのセール品と札が張られていました。昨日ずっと買おうかなと 迷っていた大きなフォトフレーム、50%ならといくつか買い込んできました。 寂しさ、残念な思いと共にK君の今後の話がかすかな暖かさを胸に残しています 月末までに何度か足を運んで少し彼と話が出来たらいいなと思っています。

    2024年02月03日17時45分

    ケンケン

    ケンケン

    K君に幸あれ!ですね^^

    2024年02月03日17時57分

    GX400sp

    GX400sp

    ケンケンさん 本当にそうですよね。遠方に転居してしまいますが連絡が とれるようにしたいなと思っています。

    2024年02月03日17時59分

    nikon_zeiss

    nikon_zeiss

    失踪話しがジーバツさんと私とで同日postとは。 私の方は笑ってスルーしてもらうとして K君のお話しは何ともやるせないですね。 ライカ使いのオジ達も応援しているとお伝え下さい。

    2024年02月03日21時39分

    GX400sp

    GX400sp

    nikonさん この店の(元)店長は私を単焦点沼にいざなった人。 変態的な機材のラインナップの拡充に深くかかわった方でした。 何があったのかを考えても答えはわからずです。 色んなことがありますね本当に。でも誠実に人と関わっていると きっといいこともあるはず。仕事柄、少々の事では動じなくなって きてはいますが、自分を自分として保つのに労力のいる時代だと つくづく思います。 ところで現像師、お元気でしたか!どうしているのかなとたまに 思いだしていたので少し安心しましたよ。 K君にはこれからも頑張るように熱いエールを送っておきます。 (nikonさんの分も^^

    2024年02月03日21時53分

    gustave

    gustave

    K君新たな人生に向かって頑張れ! しかし、閉店に至る話は何だか悲しいですね、事情があったのかもですけど馴染みの店がなくなるのは私だったら寂しくて心細いかも。

    2024年02月03日22時11分

    GX400sp

    GX400sp

    gustaveさん 32歳の彼、とても素敵な写真を撮ります。どうやら動画の撮影にも強い様なので 今後の話が聴けるなら楽しみですね。 機材の入手、今後どうしようかなと思っています。 この店、県内にあと2店舗あるのですがちょっと行きにくい場所なんですよ。 さてさて。。。どうしたものか。ま、ここでしか買えないわけじゃないので またいい店探してみますわ(∩´∀`)∩

    2024年02月03日23時10分

    基線長

    基線長

    K君は良い仕事が見つかりそうでよかったですね。新天地でのご活躍をお祈りします。カメラ屋さんの閉店、結局は人手不足の閉店と言うことになるのでしょうね。転職が一般的な世の中になってきていますから、こういうケースは増えていくのでしょうね。良いことのような気もしますが客からすれば残念でもあり、難しいところですね。

    2024年02月04日21時43分

    GX400sp

    GX400sp

    基線長さん 人手不足で閉店、ですよね。私が仕事で属する業界も、もともと 人気の業界では無いところにこの労働人口の減少のあおりを もろに受けていて、とても人ごとに聞こえないのが恐ろしいですね。 K君は頑張りどころでしょうねいい年齢、いい環境に身を投じて 人生の大きな転機を迎える話を訊くと懐かしさや緊張感が湧いてきます。 頑張ってほしいですね。

    2024年02月04日23時02分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP