写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

run_photo run_photo ファン登録

悩みの視線

悩みの視線

J

    B

    ファッションのトレンドは20~30年周期とよく言われるが、 親から子へ受け継がれる周期なのだろう。 写真のトレンドに周期があるのかわからないが、20~30年前に流行った(気がする) 斜め構図を試してみた。 ずらりと並んだBarの洋酒とグラス。 首を傾け見上げながら、どれにしようかと悩んでいる視線。 また、構図に悩んでいる自分の視線でもある。 ※マウントアダプターFTZⅡ使用

    コメント16件

    PEGA*

    PEGA*

    こんばんは。 このショットは64の店内でしょうか。 傾いた斜め構図はスナップショットで時々見かけますね。 私は水平垂直を出したいタイプです(笑) 色んな撮り方があって面白いと思います。

    2024年02月02日19時33分

    run_photo

    run_photo

    PEGA*さん こんばんは。 これは「64」の店内です。 私も風景写真がメインなので、水準器も使い「水平垂直は絶対派」なのですが、 今年は挑戦の年、このようなショットでは型破りなことや昔流行した方法も含め 様々なことを試していこうと思っています。

    2024年02月02日19時40分

    konabe6303

    konabe6303

    こんばんは。 水平垂直は安定感があって落ち着きがありますよね。 私も好きですし基本はそれが大事だと思います。 このような斜め構図だと少し不安定感があって落ち着いたものでも動きがあるような感じになりますよね。 それぞれ特徴があるので上手くシーンを見て使うのもいいかもしれませんね。^^:

    2024年02月02日20時40分

    ぶっちゃん

    ぶっちゃん

    こんばんは。 結局は本人が何をどの様に撮りたいか・・・ 明確な意思があれば良いと思うのですが。 やたら格好付けた斜め構図は頂けませんよね!

    2024年02月02日20時45分

    run_photo

    run_photo

    konabe6303さん こんばんは。 私も風景がメインなので水平垂直は絶対です。 ただ、シーンによっては着崩すような遊び心はあっても良いのかなと。 これも今年の挑戦の一つです。

    2024年02月02日20時53分

    TU旭区

    TU旭区

    run_photo様 こんばんは。 洋酒の様々なデザインのボトルが沢山の色彩が見えて楽しいです。選ぶことはもっと楽しいと思いますが(^^)  私には過去の流行りが良くわからないので斬新な構図に思えますが、巧い具合に後ろの洋酒ボトルの棚線の角度をつけられてるので何故か斜め構図が、斜めに感じにくく、確かに前のボトルは斜めであれど、何故か斜め感なく拝見させて頂きました(^^) 私の脳が斜めになってる歪んでるかもしれません(^^) 宜しくお願い致します。

    2024年02月02日20時58分

    run_photo

    run_photo

    ぶっちゃんさん こんばんは。 私は風景写真がメインなので水平垂直絶対派です。 そもそも斜め写真はかなりの高難度でしょうね。 このシーンは狭い店内で席から首を傾け下から上を見上げるような状況なので、 現実に近い視点だと考えています。 適当に傾けたのではなく、ボトルの底とグラスの上面のラインは水平にして 可能な限り違和感を排除する努力はしました。 とは言え、様々なご意見があるでしょう。広角レンズで撮れば表現できることですから。 研究職病です。常に常識・定石を疑い新しいものを追求する挑戦の一つとして 大目に見ていただけると幸いです。

    2024年02月02日21時12分

    run_photo

    run_photo

    TU旭区さん こんばんは。 よくぞ気づいていただきありがとうございます。 実は単なる斜め、適当に斜めにしたのではなく、真ん中の棚の線というより、 この写真の中心線に当たるボトルの底とグラスの上面のラインは水平にして できるだけ違和感を排除しています。 実際には斜め構図は難しく、風景写真がメインの私にとってはかなり勇気のいる フレーミングです。でも、様々なことへの挑戦の一つです。

    2024年02月02日21時21分

    花遊✿mone

    花遊✿mone

    コンバンハー(´∀`∩ わたしは寫眞超初心者(^_^;,,, なので斜め構図は全然アリだと思うし かっこいいなぁ…と思ったりします✩彡 特に街スナップとか… まっすぐ水平でなくて斜め構図でも 粋な感じになりそうです(''∇^d)☆!!

    2024年02月02日21時42分

    HAMAHITO

    HAMAHITO

    雑誌などの商業写真ではこのような構図を見かけますのでさほど違和感は感じません。勇気はいるかもしれませんが写真表現は自由であって良いと思うのです。 わたし的にはむしろ58mmという焦点距離に興味があります。密かにNOKTON 58mm F1.4を狙っていたりして…

    2024年02月02日22時21分

    run_photo

    run_photo

    花遊✿moneさん こんばんは。 嬉しいコメントをありがとうございます。 歳や経験を重ねると常識や定石というものに囚われ自由で柔軟な表現を否定しがちに なりますが、私は常に新しくありたいと思っているので、励みになるコメントを ありがとうございます。

    2024年02月02日23時34分

    run_photo

    run_photo

    HAMAHITOさん こんばんは。 ありがとうございます。写真は芸術ですから常識など存在しないはず。 私は風景写真がメインなので水平垂直はキッチリと出すのですが、 このようなショットでは遊び心があっても良いのではと思っています。 58mmは中望遠にかなり近い感覚ですが、中望遠ほど凝視しない自然な 画角が気に入っています。 このレンズはお気に入りの一つです。 HAMAHITOさんの作風なら、NOKTON 58mmきっとお気に召すと思いますよ。

    2024年02月02日23時39分

    1197

    1197

    おはようございます、素敵な作品を見せていただきありがとうございます。構図が良いですね・・忘れられない一枚だと感じました。

    2024年02月03日03時37分

    run_photo

    run_photo

    1197さん こんにちは。 様々な意見のある斜め構図ですが、嬉しいコメントありがとうございます。 励みになります。

    2024年02月03日10時58分

    デーデーポッポ

    デーデーポッポ

    水平崩しは不安感とかを表現する時に使いますよね、タイトルから悩んでいるということで その光景にピッタリですね。

    2024年02月03日22時51分

    run_photo

    run_photo

    デーデーポッポさん こんばんは。 ありがとうございます。 水平崩しはうまくハマれば効果的ですが、難しい技ですね。 様々な悩みを上手く表現できればと思い久しぶりに試してみました。

    2024年02月03日23時45分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたrun_photoさんの作品

    • やっぱり今日は
    • ひっそりとハロウィン
    • 専門店の香り
    • 職人の店
    • 至福の一杯
    • 曲線美

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP