羅 羅
ファン登録
J
B
駅構内の線路、こんなに入り組んでいるのに間違えないって凄いですね(';') 新幹線はJR東海に属するらしいです(*^^)v
ぶっちゃんさん こんにちは。 指令室からの指令?・・・なるほどです(*^^)v 新幹線の様に指令が出ているのですね そうじゃないと咄嗟の判断は本当に難しのでは?と思いながら撮っていました(・・) 大阪駅の指令室を視察されたのですか・・・素晴らしい経験ですね。 コメントも頂きありがとうございます♪
2024年02月01日13時49分
いかなごさん こんばんは。 はい、初めてこの陸橋に行ったのですが線路の多さ、交差してる様子にビックリでした(^-^; そこへやって来た列車、カクッと向きを変えるのです きっと指令室で線路を動かしてるのでしょうね この場に20分ほど居たのですが全く飽きる事が無かったです(*^^)v 本当に楽しい時間でした^^ 嬉しいコメントもありがとうございます♪
2024年02月01日20時13分
HIDE862さん こんばんは。 拡大して見て頂きありがとうございます♪ きっとコンピューターシフトで稼働させてるのでしょうけれど、 そうでないとこれだけの線路の変更は無理でしょうね 時刻表のダイヤもそうですが定規で線を引いてetc・・・あの作業をされる方も素晴らしいですね (TVで見ました^^) コメント頂きありがとうございます♪
2024年02月01日20時37分
gustaveさん こんばんは。 自分はきっと子供と同じ様な見方をしてるのかも、です(^-^; 何で? どうして? 物を見ると先ずそう感じるのでこの線路の多さにもゴッチャに走らない電車にも驚きでした(^-^; 人の頭脳って素晴らしいですね! そして日本の鉄道も。 ローカル線が減少していってる現実は本当に寂しい限りです。 西日^^ はい、良い時間帯でした。 コメント頂きありがとうございます♪
2024年02月01日23時31分
ぶっちゃん
こんにちは。 確かに信じられませんよね^^ 以前大阪駅の運転司令室を訪問したことがありましたが よくも的確な指令が出来るものだと感心した思い出が蘇ります。
2024年02月01日13時35分