写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

手持ち文鳥(また休業) 手持ち文鳥(また休業) ファン登録

夜の帳が降りた頃

夜の帳が降りた頃

J

    B

    (南海汐見橋線 芦原町駅) 大正元年(1912年)開業の駅です。 この駅だけじゃないですが、歴史ある路線として路線開業当時の佇まいを色濃く残しています。

    コメント2件

     コンサ

    コンサ

    やはりこちらも「手持ち」ですね。すごい!

    2024年02月01日18時10分

    手持ち文鳥(また休業)

    手持ち文鳥(また休業)

    >コンサさん ありがとうございます。はい、手持ちです。 駅の構内踏切から撮っています。基本的に都市部の鉄道駅では三脚はNGなんです(^_^;)

    2024年02月02日00時41分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された手持ち文鳥(また休業)さんの作品

    • 大車輪の下で
    • 喧噪がひと段落して
    • 2019・マルーンの春 Ⅲ
    • セレクト御礼
    • 2023・マルーンの春 Ⅱ
    • Silent Graguation

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP