km85
ファン登録
J
B
ナニナニ何がいるんだよ? 自分で探してごらん 君が好きな何かだろ? 多分ボクが嫌いな何かだろ?
素敵なアングルはα9 ならではですかね~、、、。 D500のファインダーも見やすいですが、こちらは如何ですか~、、、!! 魅せられるカットですね~、、、!(^^)!
2024年01月31日16時49分
こんにちは。 樹皮の下にキクちゃんの好物が居るのですか? 頭がつっかえそうになりながら器用にホバリングしていますね^^ お身体、もう大丈夫ですか? ご無理されない様になさって下さいね。 (ただ動いた方がいい時もあるようですが・・・)
2024年01月31日17時35分
か ぶさん コチラは千葉のお山なんですが、何年も空振りしておりましたが今年は大きな群が滞在中で近寄り過ぎなければ低い木に降りてくる事もあります。広い場所なので良い条件で撮れるかはタイミングかもしれません。 カメラはほぼデフォルト設定で。慣れるには時間がかかりそうです。 か ぶさんがC社からN社に完全マウント移行されると言うのは今週のニュースランキングの上位に(笑)。それぞれ良い点があるのかもしれませんが新たな機材での撮影楽しみですね。か ぶさんが長らくZ機を愛用される様メーカーに頑張ってもらいたいですね。 コメントありがとうございます。∩^ω^∩
2024年02月01日08時09分
44katuさん ファインダーの見やすさは問題ありません。操作は慣れないのでわたしの問題が大きいですね。D500も慣れたのは数年後です(笑)。春夏に蝶々が舞う頃までになんとかしてそれらも撮ってみたいと思います。 コメントありがとうございます。∩^ω^∩
2024年02月01日08時21分
羅 羅さん ホバリングしながら樹皮の中にいる虫を探している様です。小さな虫が松ぼっくりの開いた傘の中にもいる様で執拗に覗いております。鳥の飛行技術はすごいですね。 体調戻りつつあります。 羅 羅さんも体調管理を更にお気をつけ下さい。 コメントありがとうございます。∩^ω^∩
2024年02月01日08時28分
か ぶ
いいシーンですね。このコの忙しなさは居る場所で大分撮影難度が変わる気がします。 ソニーはもう慣れましたか?
2024年01月31日07時44分