写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

PEGA* PEGA* ファン登録

P1070896

P1070896

J

    B

    ピラカンサ. 例年ですと1月に入るとピラカンサの実は野鳥に食べられて残っていないのですが、 今年は野鳥が少なく沢山残っています。野鳥たちが少ない寂しい冬の里山です。

    コメント6件

    奈良のもぐちゃん

    奈良のもぐちゃん

    こんばんは。 真っ赤な実に真っ白な雪、可愛い美しさですね。 里山の雪、情緒が有りますね。

    2024年01月30日19時41分

    run_photo

    run_photo

    こんばんは。 ピラカンサというんですね。 時々見かけるのですが、ナンテンやマンリョウなどとも区別がつかないです・・・ 雪をまとって赤い実が一層引き立ちますね。

    2024年01月30日20時17分

    yanap

    yanap

    PEGA*さんへ こんばんは。 赤い実と雪のコントラストが美しく、美味しそうですね。私が鳥なら一番に狙うのですが(笑)・・・仰る通り、冬鳥さんが少なく静かな里山の雰囲気を感じます。ナイスショットです。

    2024年01月31日18時06分

    PEGA*

    PEGA*

    奈良のもぐちゃんへ 色が少ない冬の里山で赤い実をつけるピラカンサは美しいです。 そこに白い雪。確かに可愛い美しさがありました♪ 少しだけなら情緒があり写欲が湧きますね~ ありがとうございました。

    2024年02月03日12時26分

    PEGA*

    PEGA*

    run_photoさんへ ピラカンサと言う帰化植物です。 この里山ではこの木が1本だけ生えています。 冬鳥たちにとって貴重な食糧となります。 確かに実だけを見るとナンテンやマンリョウに似ていますね~ 赤い実や花に雪は映えて美しいです。撮りたくなります。

    2024年02月03日12時30分

    PEGA*

    PEGA*

    yanapさんへ 赤い実と白い雪とのコントラストが美しいシーンでした。 1月頃から食べ頃になるのか、例年ですとすぐに無くなるピラカンサですが、 この冬はたくさん残っています。とても静かな里山です(笑)

    2024年02月03日12時33分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたPEGA*さんの作品

    • 秋色⑩
    • 梅開花進む☆彡
    • P1100643
    • 秋色⑦
    • 晩秋から初冬へ
    • 深まりゆく秋⑦

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP