写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

jinjin_m jinjin_m ファン登録

警戒している

警戒している

J

    B

    遠い距離なのに、こちらを警戒している

    コメント8件

    奈良のもぐちゃん

    奈良のもぐちゃん

    こんにちは。 綺麗な鳥ですね。 頭に伸びる飾り羽がいいですね。 遠くてもやっぱり気が付いているんでしょうね。

    2024年01月30日16時34分

    jinjin_m

    jinjin_m

    奈良のもぐちゃんさ、コメントありがとうございます。 メタリックな羽根が綺麗な野鳥です。 見張り役は、寝ずに周りを常に警戒しています。

    2024年01月30日16時47分

    KH21の住人

    KH21の住人

    もうアオバトが来ていますよ。都市公園の例の場所です。

    2024年01月30日17時32分

    jinjin_m

    jinjin_m

    KH21の住人さん、情報ありがとうございます。 慌てて、ブログを見させていただきました。 近くで綺麗な写真を撮られていて、素晴らしいですね。

    2024年01月30日20時38分

    konabe6303

    konabe6303

    こんばんは。 とても綺麗なヘアスタイルで目立ちますね。 羽根も本当に美しいですね。

    2024年01月30日21時59分

    t_kame

    t_kame

    かわいい綺麗な鳥さんですね。髪の毛が跳ねているところも可愛いですね。 G9プロⅡ綺麗に撮れていますね。どうしたらこんなに綺麗に撮れるのでしょうか? AFはS-AFですか?それともC-AFですか? 私はどうやらレンズ手振れ補正を切らないとダメなような気がしてきました。色々試していますが、今一つピンが来ません。個体差もあるのでしょうかね。

    2024年01月31日05時54分

    jinjin_m

    jinjin_m

    konabe6303さん、コメントありがとうございます。 冠羽が目立ちますね。 羽毛がメタリック調で太陽光が当たると綺麗です。

    2024年02月01日23時05分

    jinjin_m

    jinjin_m

    t_kameさん、コメントありがとうございます。 太陽光が当たっていたので綺麗に撮れたと思います。 曇っていたらここまで綺麗に解像しないでしょう。 AFはS-AFで撮影しています。この後何かに驚いて飛んでしまいました。C-AFにしておけば良かったと後悔しています。 AFモードは、基本的に「フルエリア」の「動物/体」にしています。ピントが合わない時は、「ゾーン」や「1点」に切り替えています。 RAWで撮影しSILKYPIXのPro11を使用しています。JPGで撮影するかテスト中です。 この現像ソフトはノイズが取り切れないので、最終的にPhotoDirector14でノイズ低減しています。hotoDirector14はノイズ低減するだけでなく、解像度が上がることも確認済みです。

    2024年02月01日23時26分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたjinjin_mさんの作品

    • 気がついていない
    • ジョウビタキ
    • 何気なく見ていた視野に
    • ノビタキの飛翔
    • 水仙一株
    • 梅林を覗く-2

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP