蒼い鳥
ファン登録
J
B
先日の探鳥の写真を見ていたら背景が緑で美しかったのでアップしました。 明日はいよいよOM-1mark2の発表があるみたいですね。 見捨てないでください現行OM-1を!
か ぶさん、コメントありがとうございます。 綺麗なブルーのルリビタキさんでした。 そうですね微妙な状況ですがファームアップがある事を信じています、無いと離れていくユーザー出てくると思います。
2024年01月30日08時11分
今年も何回かルリビタキ見に行ったのですがメスばかり…オリンパスは青の発色が良いのでさらに映えますね。 500mm以上がなぜかラインナップになかったので、150-600mmの出来も気になります。
2024年01月30日09時44分
206Currenさん、コメントありがとうございます。 オスは余り見かけないですよね。オリンパスブルー様々でしょうか。 150-600がどれだけ綺麗に写るか注目です、2キロは重いですが。
2024年01月30日12時04分
ブリッツェンさん、遅くなりましたコメントありがとうございます。 背景が上手く緑で映えてくれました。mark2発表になりましたがネット上では失意の声が多いですね、企業としては利益を産むのが使命だから仕方無いと思いますがOM-1ユーザーを少し蔑ろにしている気がしますね。
2024年02月01日19時33分
♪tomo♪さん、遅くなりました。コメントありがとうございます。 オリンパスは小型軽量で持ち運びに長けてるのと手ブレが強いので超望遠が有利なのが野鳥向きだと思います!
2024年02月01日19時36分
うめ太郎さん、遅くなりました。コメントありがとうございます。 ルリビタキきっといつかは会えますよ!意外な場所にいるかも知れません。 実は多分ルリビタキだと思う地鳴きを近所の田園脇の小さな山で聞きました、姿は見えませんでしたが。
2024年02月01日19時38分
出ましたねMⅡ! YouTubeで見ました....基本ベースは同じなので安心しました、これからもOM-1で鳥撮り励みます!(^^)! レンズも現在のパナライカで頑張ります! ルリ男くんいい色してますね、これが撮れなくて.....(/ω\)
2024年02月01日20時10分
クレア4984さん、コメントありがとうございます。M II出ましたねーAFが良くなってるみたいで気にはなりますが私もOM-1がまだ使いこなせてないので機械に頼らず撮影出来るスキルを身につけて頑張っていきます!メーカーが13万で買い取りますって時点でアップデートは期待薄ですね。 ルリビタキ今年はオスに会えてます。
2024年02月01日21時21分
か ぶ
いい色しています。 後継機が出た後ファームアップが発表されるといいですね。
2024年01月30日07時47分