写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

t_kame t_kame ファン登録

ツグミさんこんにちは。

ツグミさんこんにちは。

J

    B

    コメント6件

    やわちゃん

    やわちゃん

    今晩は。綺麗なツグミですね。今日のウォーキング途中でツグミを2羽見ました。この冬の初見です。

    2024年01月29日17時26分

    甲斐の山猿

    甲斐の山猿

    こんばんは(^^♪ 羽根の美しいツグミさんですね。 精悍な感じというよりは可愛い感じに写っていますね。 ジャスピンで美しい体色が素敵です♪

    2024年01月29日18時53分

    プリントマン

    プリントマン

    凛々しいですね。決まっています。

    2024年01月29日21時46分

    t_kame

    t_kame

    やわちゃんさん、ありがとうございます。 ツグミさんを沢山見れる時期なのでしょうか?こちらでもツグミさん結構見かけました。

    2024年01月31日22時05分

    t_kame

    t_kame

    甲斐の山猿さん、ありがとうございます。 まだまだピンが綺麗にきませんが、しさしぶりのツグミさんなので投稿しました。 どうやらこのカメラもレンズの手振れ補正を切った方が綺麗に撮れるのかなって思っています。 C-AFで最初はピンが合うのですが、ほんのしばらくするといきなり微小ですがズレます。 カメラとレンズの手振れ補正が干渉しあっているような動きでした。 実は以前にOM1と100-400mmも同じような事が起きていてレンズの手振れ補正を切ったら綺麗に撮れたことを思い出しました。もう一度、今度の土曜日に挑戦してきたいです。

    2024年01月31日22時09分

    t_kame

    t_kame

    プリントマンさん、ありがとうございます。 せっかくお褒めいただいたのですが、まだまだです。どうしてこんなに上手く行かないのか不思議です。 甲斐の山猿さん、にも書いた通りレンズの手振れ補正を切って再度挑戦したいです。 最初はピンが合っているのですが、シャッターボタンを切ろうとすると必ずピンがズレます。微小に動きます。 これを何とか止めないと綺麗な鳥さんが撮れないと思っています。 もしかすると、シャッターボタンを押そうとしなくとも時間的に微笑にズレるような気もしています。 なので、レンズの手振れ補正をカットしてどうなるかです。これをカットすると以前もやりましたが、難しいです。特に飛翔は。

    2024年01月31日22時13分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP