写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

sam777 sam777 ファン登録

C1

C1

J

    B

    富士山の撮影をしていると飛行機が飛んでいるのを見つけて撮影しました。機体番号781021を確認し調べると、入間飛行場から飛んできた航空自衛隊のC-1輸送機でした。C-1は、日本で開発された中型輸送機で、開発は技術研究本部および日本航空機製造、生産は川崎重工業が担当しており、初飛行は1970年11月12日。試作機を含む31機が製造され、航空自衛隊の主力戦術輸送機として運用されてます。   

    コメント6件

    ポチタマ

    ポチタマ

    昨日名古屋では小牧基地からKC-767が飛んできました。 昨日は何かあったのでしょうかね。

    2024年01月26日06時15分

    sam777

    sam777

    ポチタマさん、コメントありがとうございます。KC-767は、空中給油兼輸送機ですね。能登地震の救援物資を運んでいるのかもしれません。

    2024年01月26日14時13分

    501

    501

    もう半世紀前の飛行機なんですね。寿命が長いですね(^o^)

    2024年01月26日22時00分

    sam777

    sam777

    501さん、コメントありがとうございます。輸送機なのでズングリした格好をしてますが、自衛隊機らしいカラーリングで格好良かったです。

    2024年01月27日06時30分

    misochiy

    misochiy

    このC-1は 「EC-1」 敵を攪乱させる電子戦システム 航空警戒管制部隊等において、敵からのECMに的確に対処するため、電子支援訓練機EC-1に搭載した訓練用ECM装置を用い、地上及び機上の航空警戒管制レーダ、地対空誘導弾レーダ等に対するECMへの対処訓練を定期的に実施している 入間基地に1機のみ装備されている  C-1輸送機021号機を改造した通称「カモノハシ」と呼ばれる機体、EC-1。 入間川では不定期ですがよく見られます 富山震災で中止になってしまいましたが 今年1月20日の航空祭では展示が予定されていました Myページ  https://photohito.com/photo/10956150/

    2024年02月04日21時21分

    sam777

    sam777

    misochiyさん、コメントありがとうございます。EC―1でしたか。詳しい説明ありがとうございました。入間基地に1機だけある珍しい機体なんですね。

    2024年02月04日21時46分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたsam777さんの作品

    • かいじ
    •  C-2輸送機
    • ニアミス
    • 招き猫電車
    • 富士山と京王電車
    • 714

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP