写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

RYUURI RYUURI ファン登録

名古屋ルーセントタワーの青空に

名古屋ルーセントタワーの青空に

J

    B

    名古屋駅北側に位置する「名古屋ルーセントタワー」 斜めにデザインされた好きなオフィスビルである 調べると2007年築...もうそんなに前なのかと驚く。

    コメント7件

    RYUURI

    RYUURI

    「名古屋ルーセントタワー」名古屋では知らない人はいないと思う 昔は「愛知県旅券センター」が入っていたのでパスポートの切り替え 等で出入りする旅行客を多く見かけた、地下1階から2階までは飲食店が 並び「名古屋飯」を満喫できる。 3階は病院系 それより上は 大手事務所が殆どで、朝のエレベーター待ちは見ものです(笑) 外資系も多いのかな?海外からのハイソな女性社員さんも良く見かけますね(;^ω^) ※最近は「ハイソ」言わないか...(笑) ってな訳で昨日は寒くて「穴熊」を決め込んだ僕です! マジ寒い... 名古屋で-2度って珍しいです((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル 夜に買い物に出たがニット帽をかぶっていても頭皮が痛い 坊主頭の宿命か 矮星さんに振った訳では無いですよ(笑) ここまでの寒さに対応した衣類が無い件... とりあえずインナー「超極暖ヒートテック上下」で耐え忍んでいます 重ね着も、やたらモコモコしたダウンとかも嫌いなんですよね(汗)

    2024年01月26日00時10分

    me..

    me..

    名古屋に行った時、先ずモード学園?のビルが目についたのですが、ここは知りませんでした こういうアングルで撮るには矢張り超広角域が欲しくはなるのですが、もうそういう写真は撮らないかなと思ったりするので35mmでとどめています 名古屋の気温を見てビックリです 夏は暑いし、住みやすいかというと難しいような気もしますね 仕事仲間がガテン系ショップで新兵器のシャツを仕入れたのですが、シャツの内側にアルミが貼ってあります その中にヒートテックを着れば最強だといっていました 因みに1000円ちょっとだそうです 今日は疲れが超Maxなので半ドンで上がろうとおもっっています 本当は一日休みたいところですが、午前中は私がいないとダメな感じなので妥協しました(*´з`)

    2024年01月26日05時47分

    RYUURI

    RYUURI

    >me..さん おはようございます^^ 珍しく6時間熟睡出来た僕です!お寝坊ですね(笑) 以前、矮星さんが仰ったように名古屋のビルは絵にならない... 私もそう思ったりするのですが...このビルとかモード学園スパイラルタワー 単体は好きですね。 この絵も換算28mmですから何とか収まってる感じでしょうか? いずれはSIGMAの10-18 2.8は欲しいですね©ラインですが 先日話した中望遠ズームといいありがたい事です(`・ω・´)b アルミシャツね先日ワークマンで悩んでやめたんですよ...この時期に買うには 勇気がいったりしますが、この寒波はひどい風が強くて頭皮が凍りますw もう安売りしてるか在庫なしかもですが見てこようかなぁ~ ちなみに近所のワークマンまで自転車で1時間かかる( ̄▽ ̄;) 半ドーン良いですね~そのまま少し撮影してご帰還かな? 自分が居ないと駄目ってポジションはある意味やりがいも感じますが 苦痛だったりもしますよね...お互い風邪ひかなようにです(`・ω・´)ゞ 今日もファイト(و•o•)و ← まだ気に入ってる(笑)

    2024年01月26日06時16分

    me..

    me..

    いや、私一人にかかる荷重が大きいんですよね~ 誰か後継出来る人物がいればいいのですが、そもそものそういう人数が少ないし、そういう意味で体制的な部分が大きいのかもしれません それと反比例してそんな特別手当もないような感じですし 妥協点としては、私のわがままが通るという所でしょうね~ 私のような人間はこれが一番大事な部分かもしれません 今日もファイト(و•o•)و⤵ 帰り道はもちろん体に負担がかからない程度に撮ってきます 家に着いたらお酒飲みながら写真選別して現像して楽しみます(*´Д`) ランダム再生で命にふさわしいが流れてきたので少しやる気が出てきました( ;∀;)

    2024年01月26日07時34分

    RYUURI

    RYUURI

    >me..さん お疲れ様っす^^ なるほど...技術継承&人員不足の悪循環何処も同じですね(;^_^A 我が侭が通り大事にされるのは成果と結果だ思うので上手く付き合って 行きたい所ですが不満は溜まりますよね(*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪ よーーーーくわかります(汗) ファイト(و•o•)وが⤵してるし... 今頃、ご機嫌タイムかな、私は相変わらず撮影に出てませんが(笑) なんか申請書類とか家計簿&レシートの整理やってたら一日終わってました。 「命にふさわしい」アコースティックバージョンが好きっすw 私の朝に聞く amazarashi 厳選12曲です。 ※順番厳守なのです(笑) ①光、再考 Starlight Version ②スワイプ ③風に流離い ④ワンルーム叙事詩 ⑤しらふ ⑥吐きそうだ ⑦多数決 ⑧14歳 ⑨たられば ⑩穴を掘っている ⑪カルマ ⑫雨男 です...⤵気味ですね(笑) 一時間弱なのですが再生が終わったら、さて「朝ごはん」するか って感じです^^ それ以外は全曲ランダム再生ですけどね( ̄▽ ̄)

    2024年01月26日19時01分

    矮星

    矮星

    上に行くほどスペースが少なくなるので土地面積に対してテナント料は最大化出来ないのが欠点ですが、耐震を考えた設計と聞いた事がありますね。 というか 今日行きました。 仕事で、しょっちゅう行きます( ´艸`)

    2024年01月26日21時32分

    RYUURI

    RYUURI

    >矮星さん 耐震設計も関係していたのですね...当時は斬新なデザインと思って いましたが珍妙なビルが増える日本、これぐらいは普通になって来ましたね♪ エレベーターを使うサラリーマンのランクが高い...着てるスーツが違う そう思う方も多く「やつれたサラリーマン」は見ないビル(笑) えっ、仕事で?? 謎トランスポーターですね( ̄▽ ̄) 商品などは在庫を置くような場所では無いので「機密書類」なのか 工作員ですね(汗)

    2024年01月27日05時57分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたRYUURIさんの作品

    • 僕の小さなTakumar工房
    • 日の丸野鳥図鑑「四十雀」
    • ケロヨンの夢
    • TTArtisan 40mm F2.8 MACRO C
    • さあ今日も一緒に走ろうか
    • 潜む者

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP