写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

快傑ハリマオ 快傑ハリマオ ファン登録

真冬の鳴子峡を行く

真冬の鳴子峡を行く

J

    B

    2023年5月23日に投稿した【国鉄時代の新庄駅】と同じ時期に撮影したものです。 撮影場所から被写体まではかなりの距離がありますので,中判カメラの標準レンズですと被写体がかなり小さくなってしまいますので、トリミングしています。 カメラはマミヤC330です。

    コメント7件

    トッシータマ

    トッシータマ

    懐かしい写真ですね!自分も若い時に同じ情景を撮影しましたが、手ブレでピントが甘く残念な写真となってしまいましたが、記念として保存してあります。アサヒペンタックスの135㍉中望遠レンズでの画像です。

    2024年01月24日17時18分

    快傑ハリマオ

    快傑ハリマオ

    トッシータマ さん いつもコメントありがとうございます。 若い時代の撮影ですが、陸羽東線には秋にも訪れていますが、フイルムに残っているのは、わずかしかありません。 他のフイルムは何処へやら、悔やんでも悔やみきれません。

    2024年01月24日17時43分

    レリーズ

    レリーズ

    紅葉の名所ですね。 この時代にタイムスリップしたいですよね~ 郡山では、今日は雪が積もって一面真っ白です。

    2024年01月24日18時27分

    快傑ハリマオ

    快傑ハリマオ

    レリーズ さん 鳴子峡はやはり紅葉の時季が一番ですね。 お気に入り登録、コメントありがとうございます。

    2024年01月24日19時10分

    YaK55

    YaK55

    こんにちは、お世話になっております、コレ^^いいな~、ナイスです~^^、宜しくお願い致します。

    2024年01月28日16時00分

    快傑ハリマオ

    快傑ハリマオ

    YaK55 さん 古い撮影で申し訳ございません。蒸気機関車撮影に夢中になっていた頃ですね。 お気に入り登録、コメントありがとうございます。

    2024年01月28日16時15分

    花撮りG

    花撮りG

    ファン登録ありがとうございます

    2024年03月19日08時54分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された快傑ハリマオさんの作品

    • 私にとっての「グランクラス」
    • 峠のシェルパEF63
    • 常磐線 平駅
    • 煙は無くとも。
    • 昭和の両雄
    • 白熱灯輝く車内

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP