写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

元隊長 元隊長 ファン登録

国鉄色がやって来た

国鉄色がやって来た

J

    B

    カメラを構えて待っていると、(極一部で..)話題の国鉄色がやって来ました。 残念ながら日没でポピーの色が少々残念。。 JR東日本 下野花岡

    コメント9件

    おさる

    おさる

    いや~~~~~~~憎いですね素晴らしいです。 花畑と列車のバランスが最高です。 大大ヒットです。良い所撮って来ますねお見事です。

    2011年06月04日20時41分

    元隊長

    元隊長

    不良オヤジさん ありがとうございます! 国鉄色なつかしいですよね。今の若い方には新鮮かも知れません。赤色はやさしい色合いでした。

    2011年06月04日20時54分

    元隊長

    元隊長

    スパークスさん ありがとうございます! 国鉄民営化後に様々な塗色のキハが生まれましたが、この国鉄色が一番ではないでしょうか。 日本の田園風景にぴったりと合っています。色は、魅力な大きな要素ですね。

    2011年06月04日20時58分

    元隊長

    元隊長

    おさるさん 大大ヒットありがとうございます! 先週もココに来たのですが、国鉄色には会えず、、今日も、ハズレ、ハズレ、日没、、そして、あっ来た♪♪♪ やや暗かったのですが、見ることが出来てよかったです。 只見のキハもこれになるとイイですよね♪ (白・緑も雪に映えますけど。。)

    2011年06月04日21時04分

    元隊長

    元隊長

    おやじさん ありがとうございます! 田んぼ2枚分がヒナゲシの花で埋まっていました。なんとも贅沢な景色です。 きっとお客さんも歓声を上げたことでしょう。お花もヒラヒラと列車に手を振っているようです。

    2011年06月05日00時23分

    げろ吉

    げろ吉

    素晴らしい構図、素晴らしい雰囲気の電車ですね~^^)

    2011年06月05日06時29分

    元隊長

    元隊長

    げろ吉さん おはようございます! ”国鉄色”ご存知ですか? 今のJRが日本国有鉄道だった昭和の時代、ローカル線はこの色の気動車が闊歩していました。 と、職場で話すと東京から来たイケメン君に「気動車ってなんですか?」と聞かれて絶句。。 私は昭和オヤジなので、この色が沁みるんですよぉ~  げろ吉さんは若そうなのでピンとこないかな(^^;)

    2011年06月05日09時34分

    gineybip

    gineybip

    ポピーの花の色と列車が凄く良いコラボしてますね。 安定した構図がいいです。

    2011年06月05日13時38分

    元隊長

    元隊長

    gineybipさん ありがとうございます。 惜しくも日没後の撮影となってしまいポピーの発色がもう一歩です。 日没前にも一枚撮影したのですが、こちらは車体は白/緑でコラボらず、、(^^;)

    2011年06月05日20時29分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された元隊長さんの作品

    • 異国にて
    • ひだまり
    • Speed of Sound
    • あじさい最終章
    • 渓谷の素敵な駅
    • 動輪 空色を映して

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP