ポター
ファン登録
J
B
食べ物によく間違えられる私の写真ですが、これは正真正銘食べれます。 この位熟さないと美味しくありません。 この季節、公園などで見られます。 見かけたらご賞味ください。
桑の実ってこんな色形をしているんですね!? しかしこの黒い方が食べごろなんですね… (食べようとする時)思わず赤い方に手がのびてしまいそうですね(^^ゞ 勉強になりました^^
2011年06月04日17時25分
もしもし商会さん、ありがとうございます! 実は嫁に以前教えて貰いました^^;;; 味は熟していれば、とても甘いですよ♪ お口に合えば、小さいのでもっと沢山イケると思います。 意外と食べれる事が知られていなので、背の届くところに沢山成っています。 そちらにも有ると良いですね^^
2011年06月04日20時28分
ネイルさん、ありがとうございます! どんな味か分からないので、赤いのには手は出しておりません^^; こんな形をしているのです、他にはそっくりな物はあまり無いので、間違える事は無いと思います。 ジャムにしても良いそうですよ。 ただ、酸味はあまりありません♪
2011年06月04日20時30分
スパークスさん、ありがとうございます! 九州でしたら気候もそれほど変わりませんし、お近くに有ると思いますよ^^ 是非お試しを! あ、凄く美味しい物では無く、ただ甘いだけとも言いますので、過度の期待はしないで下さいね^^;;;
2011年06月04日20時32分
KATOさん、ありがとうございます! ご存じの方がいらっしゃって良かったです♪ 甘い実ですので、子供には喜ばれるかも知れませんね。 結構普通に生えて(植えてあるのかな?)おります^^
2011年06月04日22時55分
★HIDE★さん、ありがとうございます! ここにもご存じの方がっ! 良く食べられたんですね、とても美味しかったでしょうね。 その時間に戻られて頂きなにか嬉しいです^^
2011年06月05日08時07分
雅(みやび)さん、ありがとうございます! あまり見かけないですか? こちらでは時々見かけます、街路樹になっているところも有って、道路に実が落ちて道路が紫っぽくなっている所さえ、有ります^^; 一度食べると幼少の頃のお菓子の味を思い出すかも?
2011年06月05日08時10分
ハゼドンさん、ご訪問ありがとうございます! 知らない人は、赤い方をちゅっと食べてしまうかも知れませんね。 是非!黒い方をイってください^^ こちらこそどうぞ宜しくお願いします。
2011年06月05日22時32分
hisaboさん、ありがとうございます! 公園に成る果実の中では、かなりイケる方だと思いますよ。 今日も公園に行って緋寒桜の実が成っていたので、食べてみたのですが苦くて渋い。。 食べれる感じでは有りませんでした^^;
2011年06月07日17時19分
もしもし商会
まぢですか、ポターさんはすごく幅広い知識をお持ちですね。 僕は何にでも興味を持ってしまうので見かけたら5~6個いきますよ(笑) どんな味なのか楽しみです。 こっちにもあるかな~??
2011年06月04日16時57分