写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

白狐© 白狐© ファン登録

栄華の夢

栄華の夢

J

    B

    男度胸なら 五尺のからだ どんと乗り出せ 波の上 チョイ ヤサ エーエンヤーサーノ ドッコイショ (ハードッコイショドッコイショ)

    コメント34件

    池中ゲン太

    池中ゲン太

    いいですね~~レトロな良さが詰まってますね!

    2011年06月04日09時31分

    あバタ〜

    あバタ〜

    はじめまして。 ノスタルジーな1枚ですね。タイムスリップした気分になります。 私もこういう感性を磨いていきたいと思います。 勉強になります。

    2011年06月04日10時21分

    Usericon_default_small

    (

    鰊御殿.歴史の流れを感じさせる1枚ですね.

    2011年06月04日11時09分

    ポター

    ポター

    歴史の重みを感じますね! 重要文化財なのですね、中には入れるのでしょうか?

    2011年06月04日14時58分

    mimiclara

    mimiclara

    最初は旧制の高等学校か何かと思いましたが、漁師の豪邸なんですね@@ いわゆる栄華を極めたっていうことでしょうか 最近の鰯御殿は見たことありますが、桁違いですね

    2011年06月04日16時00分

    donko498

    donko498

    すごい。 道産子でありながら初めて見ました。 手前の柵とかもかっこいいですね。 雰囲気あります!

    2011年06月04日17時09分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    堂々たる建物ですね。 当時の繁栄を感じますね!!

    2011年06月04日19時50分

    GALSON 植村

    GALSON 植村

    それにしても、でかい! ドッコイショが聞こえてきますよ!

    2011年06月04日21時23分

    白狐©

    白狐©

    Satoshi Kさんどうもです^^ モノクロが重たかったので色彩の統一で、セピアに。 三脚でじっくり撮ってみたいな~

    2011年06月04日21時54分

    白狐©

    白狐©

    あバタ~さんどうもです^^ 私、ただ撮ってるだけです(^^ゞ で、ヘタクソはレタッチしまくりです(笑) 写真、楽しみましょう。そのうちうまくなるかもしれませんし^^

    2011年06月04日21時58分

    白狐©

    白狐©

    いっちやんさんどうもです^^ このあと、滝川の菜の花に行きました。 いつも通る道なんですが、写真に撮ったのは初めてです。

    2011年06月04日21時59分

    白狐©

    白狐©

    ポターさんどうもです^^ 息子の部活の練習試合が終わり、滝川の菜の花を撮りに行った途中なんです。 中は入れます。大人350円だったかな? 今度中を撮ってみたいです。撮影できると思うのですが(^^ゞ

    2011年06月04日22時01分

    白狐©

    白狐©

    mimikuraさんどうもです^^ 中今度見てみようかな~ 黒光りする板の間なんかあったらうれしいですね^^

    2011年06月04日22時02分

    白狐©

    白狐©

    donko498さんどうもです^^ 500人の雇ですから凄いですよね。 北海道の田舎の企業だったら大会社ですよね。 直属200人の従業員って、私の住むところにはそんな会社ないです(笑)

    2011年06月04日22時04分

    白狐©

    白狐©

    おおねここねこさんどうもです^^ 本州にもすごいなんとか御殿ってあるんでしょうね~ 庄屋さんとか、網本さんとか。 現存では北海道一らしいです^^

    2011年06月04日22時05分

    白狐©

    白狐©

    GALSONさんどうもです^^ きっと木遣り節というか沖揚げ音頭だったでしょうね。 18か統から聞こえるうなるようなヤン衆の声は鳥肌ものだったと思います。 実はここではないのですが、私の祖父もヤン衆でした^^

    2011年06月04日22時15分

    Tate

    Tate

    こんな大きな木造建築があるって、すごいですね! どんな建物なのか、中に入ってみたいものです^^

    2011年06月05日09時14分

    記憶の旅人

    記憶の旅人

    これが有名なニシン御殿ですか。 中に入ってみたいですね。

    2011年06月05日11時20分

    あさぴん

    あさぴん

    これがあのニシン御殿! 栄華の夢・・・その跡が伝わってくる、雰囲気たっぷりの一枚ですね(^^)

    2011年06月05日16時08分

    Guinness

    Guinness

    なんとも豪快な建物ですね~まさに御殿 セピア仕上げも雰囲気にマッチして歴史を感じさせてくれます 手前に碇を収められてるのもアクセントになっててカッコいいですね

    2011年06月06日01時56分

    池ポチャ

    池ポチャ

    ノスタルジアな素敵な光景ですね。 セピア色。木造の建物。とてもいい味が出ていますね。 手前の碇がいいですね。 子供がニシンの握り寿司を始めて食べたって喜んでいました。 当然、回転寿司ですか(笑)

    2011年06月09日18時57分

    シュウシュウ

    シュウシュウ

    はじめてみました。北海道にこんなに大きな木造建物が しっかりと残っているなんて。 こういう建物の憧れるんですよね、最近。

    2011年06月09日19時50分

    白狐©

    白狐©

    モテカメラさんどうもです^^ 昔は寒かっただろうなと思います。雪とかも隙間から。 吹き抜けとかが高いと温かみは上にいっちゃいますからね^^

    2011年06月11日08時39分

    白狐©

    白狐©

    Tateさんどうもです^^ 何十年も見てるのに中に入ったことないんですよね。 いつか機会があったら中に入ってみたいです^^

    2011年06月11日08時47分

    白狐©

    白狐©

    記憶の旅人さんどうもです^^ 鰊御殿ってやっぱ日本海側かな? こういうのはきちんと残して行って欲しいですよね^^ 今度中に入って、黒光りする床とか、撮ってみたいです^^

    2011年06月11日08時52分

    白狐©

    白狐©

    あさぴんさんどうもです^^ 多分、吹きぬけだと思うのですが中に入ったことなくて。 一部は二階建てのようです。 今度中のぞいてきますね^^

    2011年06月11日08時56分

    白狐©

    白狐©

    Guinnessさんどうもです^^ 手前は昔の錨なんでしょう。 網本さんは、あの望洋台みたいなとこから海を見てたんでしょうね~

    2011年06月11日08時58分

    白狐©

    白狐©

    N.S.F.C.20さんどうもです^^ 今はこんな錨じゃないですが、 昔はこういうの作るのは大変だったろうな~と思ってみてました^^

    2011年06月11日08時59分

    白狐©

    白狐©

    みずじ~さんどうもです^^ 鰊の脂ののった焼いたのはホントうまいですよ。 でも私のお薦めはしょっぱ~い糠ニシンです^^ ほんとうまいんですよ^^血圧には悪いんですが(^^ゞ

    2011年06月11日09時02分

    白狐©

    白狐©

    シュウシュウさんどうもです^^ 大きなのは西洋館的なのではあるでしょうけど、 純日本風は北海道ではあまりないかも知れませんね^^

    2011年06月11日09時03分

    hisabo

    hisabo

    古い金物の質感、ノスタルジックな色合いの出し方、 ホント上手いですよね。 モノクロ教わりたいくらいです。

    2011年06月13日16時07分

    白狐©

    白狐©

    hisaboさんどうもです^^ まさか~ 私のモノクロは変換が多くて、写真に覚悟が足りないんですよ^^

    2011年06月13日21時33分

    eum88

    eum88

    KATO様 こんばんは、お邪魔します。 これはまた素晴らしい木造建築ですね。 手前の錨を入れた構図がいいですね。 セピア仕上げも雰囲気にピッタリで素敵です。

    2011年06月19日19時41分

    白狐©

    白狐©

    eum88さんどうもです^^ この錨、いまだとみない形かな~ なんか昔の人の動きが見えるようでした。 こんど中にも入ってみたいです^^

    2011年06月19日23時30分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された白狐©さんの作品

    • 生きるということ
    • 星の見えない夜
    • 神無月
    • 斜陽
    • 日々
    • 印象

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP