a-kichi
ファン登録
J
B
休日の夕暮れの定点お散歩コース。 うっすらオレンジ色に染まる空と川面が 穏やかで優しい気持ちにさせてくれるひととき。 ※淀川付近で撮影した写真は「淀川百景」としてタグを貼っていますので よろしければごらんください。
素敵な夕暮れ... まるで緑の自然の橋のようですね。 小さく映る人の前に 大きく広がる波紋 とても美しくて 心にも響きました。 いい景色 ありがとうございます。 (ym)
2011年06月04日08時25分
いい色ですね~^^ さすがの構成力でいつも勉強になります。 淀川のこの景色って切り取ると、 ちょっとジャングルぽくなりますね~^^ 大阪のど真ん中で大自然を感じました!
2011年06月04日11時29分
■ NSeos50dさん、LittleJammerさん、ymさん、Satoshi Kさん、soucraft(そう)さん taizanさん、ライト銃士さん、雅(みやび)さん、sokajiiさん、梵天丸さん、Pieceさん BOURBONさん、きじむなーさん、mimikuraさん、ザックさん、m.mineさん、トロンさん shokoraさん、斗志さん、七色仮面さん みなさん、コメントありがとうございます♪ 淀川は大阪市内から京都付近まで随分長い距離でいろいろ撮影も楽しめます。 淀川って汚いってイメージがありますが、綺麗とはいえないまでも、 夕暮れ時は川面が空に染まって、めちゃめちゃ美しく見えます。 この日は朝方は雨で、少し川の水量も多いですが、 おぼろな夕陽も見られて、パステル色に染まった姿も絶品でした^^ もしかしたら、わからないだけで、大阪のphotohitoメンバーの方々とすれ違ってるかもしれませんね。 日曜日の夕暮れ時に、このあたりで7DとE-PL2を首からぶらさげて歩いているのは私です(^^;
2011年06月04日23時22分
釣り人が絶妙な位置に収まっていますね~ 遠くに見える大阪の街並みや稜線もいい感じです どうしてこういう素敵な光景を沢山ご存知なんでしょうねー というより、a-kichiさんの手にかかれば素敵な光景になるんでしょうね~
2011年06月05日13時14分
NSeos50d
夕闇せまる時間帯、山並みと釣り人らし気方々に名残惜しさを感じます。 水量が多いみたいですが、何時でもこんなですか?。
2011年06月04日08時16分