写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

RYUURI RYUURI ファン登録

コンビニの前で相棒の影が愛おしい

コンビニの前で相棒の影が愛おしい

J

    B

    名古屋は都会と言うが車やバイクが無いと郊外は かなり不便である、ありえない乗り換えや遠回り 移動はもっぱら相棒「アシスト自転車」(笑) 満充電で30キロしか走らないが良き相棒である。

    コメント8件

    RYUURI

    RYUURI

    昨日から今日まで本当に良く寝れた... そこらの猫に負けない位、惰眠をむさぼった おかげで「スッキリ」した! お腹は常時空いているのが虚しい。 2月末まで収入が無い状況なので節制しないとなのだが 事務的作業、12月にわかっているなら教えろよ って話で...「一か月ぐらい大丈夫っすよね」だって 自分の財布で語るんじゃない(これだから総務は駄目なんだ) まぁ少し節制して2カ月は無収入でも生きれる貯金は しないと駄目だな...(笑) 確かに自分が悪いか大人なんだし。  もう切り捨てる準備 もう辞める事が決まっている会社 意味の無い事務的な毎月の面接、嘘つきな書類、小銭を稼ぐ医者 回数を重ねる度、僕の言葉は死んでゆく...

    2024年01月19日05時29分

    RYUURI

    RYUURI

    ちょっと体調が良くなったら市営の「ジム」に行こう 午前中はどこかで勉強でもしよう... ルーティンな生活、復活の狼煙を上げろ 急ぎすぎかもだが「お金」を稼ぐ時間はもう少ない 「難病」は内緒にすればどこでも仕事はある 寿命なんで最初から切り売りしてる...今更だ! こんな生活、あと何年も続けるもんじゃない そう思う日もあるのである... でも背骨に負担の掛かる筋トレは禁止なので 腕と足だけだな(笑)変な体つきの仕上がりを 妄想しにやけ顔の僕... 今日は気分が良い。 ※上のコメントとは随分違うな(笑)そんな波を  繰り返しきっと良くなって行くのでしょうね!

    2024年01月19日05時32分

    me..

    me..

    電動自転車とRYUURIさんがリンクしているようにも思いますね 走行距離が短くても充電すればいい その時は寝ていてけっこう 充電満タンになればまた走れる 故障は多い、お金をかけないと修理できない 走れない でも、修理すればいつもの様に 充電時間はバッテリーによって変わる バッテリーが劣化すればそれが終焉 そんなもんですよ~

    2024年01月19日05時33分

    RYUURI

    RYUURI

    >me..さん そこまでは考えていなかったな、だから「愛着」があるのかも 良い事言うな「兄貴」は...脱帽です(`・ω・´)ゞ でも普通の自転車には戻れない...人生のアシストは必要 人それぞれ違うでしょうが僕の場合「なんだろう...」っと 思うのです(;^ω^) バッテリの劣化は激しいでしょうが、まだ51歳な訳で ゆっくりべダル回してでも進まないと、終焉の地に行くには まだ早すぎますね...

    2024年01月19日05時43分

    me..

    me..

    「なんだろう」 それは理解者と恋人とバッテリー買うお金|д゚)w

    2024年01月19日05時55分

    RYUURI

    RYUURI

    >me..さん 正解!です(`・ω・´)b バッテリーを買うは色々な意味がありますね(笑) まぁそんな訳でちょっと元気な僕です! 今日は天気も良いので日課の愛車でサイクリングにでも のんびりですが20㌔ほど一月続けたら太ももがカチカチに なって来ました、アシストってダイエットとかリハビリに良い らしく「無理なく長く漕ぐ」のがハードな有酸素運動とは違い 継続しやすく効果も大きいと何かの「ネット論文」で読みました(笑) 膝の痛みも軽減されてきた様です...長く歩くのはまだ早いようですが。

    2024年01月19日06時18分

    矮星ǹ

    矮星ǹ

    自転車の本体と影、影と本体 どちらが実像なのか曖昧に見えはじめ影と本体を何度も見てしまうという不思議な感覚がする絵ですね。 二人とも電動アシスト持ってるんですね~ 私のマウンテンバイクは放置して数年、タイヤが劣化して空気も入れれないレベル(笑) 修理もDIYで出来ない事もないけど、めんどくさいw  母の忘れ形見のアシスト自転車は妹が「欲しい!」 って言うから渡した 妹は形見としてじゃなく完全実用性のみで持って行った賢い奴だ( ´艸`) 今更ながら電動アシスト自転車欲しくなってた。 冷蔵庫買ったからお金はないけどね(;'∀')

    2024年01月21日20時39分

    RYUURI

    RYUURI

    >矮星さん おはようございます^^ 嬉しいコメントですね~こんなショットですが現像は力入っていて 自転車は暈けいますがコントラスト上げて影はソフトフォーカス気味に レタッチしています...無意味な努力かもですが「作品」まで持ち上げる 努力はしています(一応) そうそうme..さんも凄い良いアシスト持ってますね♪  スポーツタイプ(クロスバイク)をチョイスするあたりが 実にme..さんらしいです(`・ω・´)b ※マジで羨ましかったり... 僕のは引っ越す際にアドレス110を生贄にして召喚したイオンモデルの 売れ残りです(笑)※スクーターって買い取り安いですよ(無念) ハンターがあれば自転車はそうそう要らないですよね 軽い運動や撮影に有利だったりしますが行動範囲は狭く 片道15㌔以内が限界かな...僕のはバッテリーが無くなってしまい 超絶重たいママチャリに変身してしまうので(笑) 冷蔵庫は災難でしたね...仕方のない事ですが 10年前後で壊れる設計「家電タイマー」 恐るべしです。

    2024年01月22日05時40分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたRYUURIさんの作品

    • さよならカイツブリさん
    • ソラを見上げて僕は思う
    • 続く歴史...消えゆく文化?
    • MUGO・ん・・・色っぽい
    • 信じるものの幸福
    • 紙垂〆縄/MONOCHROME

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP