写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

konabe6303 konabe6303 ファン登録

ライトは音符の古賀メロディー

ライトは音符の古賀メロディー

J

    B

    いつもご覧いただきありがとうございます。 青根洋館

    コメント10件

    クレア4984

    クレア4984

    おはようございます! あの建物気にはなってたんですが、古賀政男に縁があったとは知りませんでした。 近いので春になったら是非行ってみたいと思います!

    2024年01月19日05時24分

    いかなご

    いかなご

    古賀メロディー、懐かしい響きですね♪ タイトルも素敵です(^^)

    2024年01月19日07時49分

    fusionzM

    fusionzM

    おはようございます。 青根温泉は5年前に訪れましたが古賀政男の洋館があるとは知りませんでした。 ギターの名曲やマンドリン、心に残る作品が多いですね(^-^;

    2024年01月19日11時12分

    cotocotton

    cotocotton

    おはようございます! 古賀政男ゆかりの品々、大切にしたいですね。

    2024年01月19日11時28分

    konabe6303

    konabe6303

    こんばんは クレア4984さん。 嬉しいコメント戴きありがとうございます。 この洋館は元々は仙台に建てられた明治時代の宣教師宅ですがこの地に移築されました。 1階は喫茶になって2階が古賀政男の資料館になっています。 向かいにはじゃっぽの湯があるので温泉も楽しんでくださいね。^^:

    2024年01月19日18時13分

    konabe6303

    konabe6303

    こんばんは いかなごさん。 嬉しいコメント戴きありがとうございます。 昭和の代表的な哀愁をたたえた音楽が思い出されますよね。 ここの温泉は好きでよく行きます。^^:

    2024年01月19日18時15分

    konabe6303

    konabe6303

    こんばんは fusionzMさん。 嬉しいコメント戴きありがとうございます。 元々は明治時代の宣教師宅で仙台に建てられた建物ですが2階が古賀政男の資料館になっています。 この地で自殺未遂したそうですが後の功績を考えると再出発の地になったようです。

    2024年01月19日18時23分

    konabe6303

    konabe6303

    こんばんは cotocottonさん。 嬉しいコメント戴きありがとうございます。 彼が大事に使ってきたマンドリンや思い出の写真なども飾られています。 昭和を感じる空間でした。^^:

    2024年01月19日18時24分

    こまっちょ

    こまっちょ

    楽譜がいいですね。ナイス。

    2024年01月19日19時53分

    konabe6303

    konabe6303

    こんばんは こまっちょさん。 嬉しいコメント戴きありがとうございます。 ライトもまるで音譜のように回っていました。^^:

    2024年01月19日20時54分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたkonabe6303さんの作品

    • ポケットに入れたいな~
    • 赤い帯の少女
    • 釈迦ソフト
    • 夏の音
    • 窓のブルーインパルス
    • 1000年の生命

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP