赤坂皐月
ファン登録
J
B
佐世保港で荷積み作業をしているクレーンと貨物船を見つけました。 まず一つ注目すべきがクレーンですが、あんまり見ない独特な形をしていました。 真ん中に空洞があったり……物を吊り下げる以外の用途もあるのでしょうか? そして貨物船大倖丸の船首のバルバス・バウ(先端のこぶ状のもの)が良い感じに見えているのもいいですねぇ~。 ちなみにこのバルバス・バウを最初に取り入れた日本の艦船が翔鶴型航空母艦でありまして、あの大戦艦大和にも用いられた構造なのだそうです。