写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

nikon_zeiss nikon_zeiss ファン登録

富士山3776.12m

富士山3776.12m

J

    B

    銀座 Leica Professional Store Tokyo 高橋秀行氏のレセプションに御招待いただきました。(写真展開催は2024.1.18-4.20まで 無料) 博報堂の広告写真で有名な高橋氏が何故富士山なのか。 「富士山の高さは3776mと殆どの人が知っています。現在の正確な高さは3776.12mですが地球は絶えず動いておりこの12cmが今度撮るときは13cmかもしれない。今しか撮れない刹那、そんな思いで撮り始めました。完全プライベート撮影なので熊の恐怖と闘いながらテント泊です。」

    コメント2件

    デーデーポッポ

    デーデーポッポ

    Ansel Adams も同じような言葉を残してますね、偶然 年に12枚で60枚が一致してます(@_@) "Twelve significant photographs in any one year is a good crop."

    2024年01月21日08時59分

    nikon_zeiss

    nikon_zeiss

    デーデーポッポ さん さすがはデーデーポッポ さん、素晴らしい名言の ご紹介をありがとうございます^^ アダムスも高橋氏も写真家としての眼と哲学は同じ、 故にプロなのだと私なりに理解しました。 私も彼の名言の幾つかを今調べてみました。 "There’s nothing worse than a sharp image of a fuzzy concept." 「表現したいことが曖昧なのに画像はシャープというのが写真として最悪だ。」 "Sometimes I do get to places just when God’s ready to have somebody click the shutter." 「あとは誰かがシャッターを押すだけ!みたいな、まるで神様がお膳立てしてくれたような場所に私はたまに巡りあうことがある。」 前者は耳が痛い。 後者は高橋氏も同様な事を言っていました。

    2024年01月21日11時49分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたnikon_zeissさんの作品

    • 下半身
    • 銀座ライカ前
    • 悲しき街角
    • 大志集落
    • 大志集落
    • 只見川

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP