いかなご
ファン登録
J
B
牡蠣筏の浮かぶ 日生の海も静かに暮れていきました。 手前は岡山ブルーラインが通る 片上大橋です。
こんばんは、いかなごさん。 いや〜、綺麗な景色ですね^_−☆ オレンジ色に染まる海がまた素敵です*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
2024年01月18日02時47分
ドラマチックで見事な夕景ですね。 真っ赤な夕焼け色に染まる海の美しさ、その上牡蠣筏も浮かんで。 本当にきれいな光景を見せていただいて嬉しいです(*^^*)
2024年01月18日14時13分
YaK55さん、ありがとうございます。 現場ので夕立受山の駐車場に、 夕方4時くらいに着いて、 大忙しで山に登り、あちこちて 筏の様子を撮影、 最後に展望台まで戻って来たら もう夕日は沈み、この風景が 待ってました(^^) 写真撮影前に行った 牡蠣バーベキューをもっと早く 切り上げておけばよかったと 反省しています(^^)
2024年01月18日17時12分
RUGGER さん、ありがとうございます。 日生から赤穂、相生一帯にかけては 結構、海岸が入り組んでいて 牡蠣の養殖か盛んに 行われています。 遠浅の砂浜あり、リアス式海岸ありと 結構、面白いです(^^)
2024年01月18日17時16分
R380さん、ありがとうございます。 美味しい牡蠣か育つには 山からの栄養が必要らしくて 山と海が一体となった美味しい牡蠣作りが 行われているようです(^^)
2024年01月18日17時22分
まりくまさん、ありがとうございます。 この海には多くの島が浮かび、 海を囲んでいるので、静かな海があり、 そこに牡蠣筏を浮かべて養殖が 行われています。 牡蠣バーベキューで食べた牡蠣は 美味しかったです♪
2024年01月18日17時33分
primrose-さん、ありがとうございます。 綺麗と言っていただき、嬉しいです。 牡蠣をたらふく食べた後、 この風景に出会えたので 大満足の1日でした(^^)
2024年01月18日17時47分
海が綺麗夕陽に染まり素晴らしい光景ですね。 その中に点々と浮かぶ養殖用の柿筏が素敵なポイントになっていますね。 昼間の景色も素敵ですが、夕景の名所と言われるだけあって、美しさに 惚れ惚れです。
2024年01月20日13時49分
LIZALIZA さん、ありがとうございます。 この日は、あちこち山の中を彷徨いている間に お日様が沈んでしまいましたが、 残照でこのような風景が……(^^) 牡蠣もお腹いっぱい食べることが できたし、満足できる1日でした♪
2024年01月22日20時30分
YaK55
今晩は、お世話になっております、色乗ってるな~^^、手前のブリッジも効いてるな~、癒されます^^、今後とも宜しくお願い申し上げます。
2024年01月17日19時21分