ホーム みなみたっち 写真一覧 サツキかな? みなみたっち ファン登録 ユーザートップ 写真一覧 ギャラリー お気に入り ファン ファンになっているユーザーの写真 ファンになっている ファンになってくれている サツキかな? O 写真展「冬の光」(2024年1月開催)参加作品 お気に入り登録25 422件 D E 2024年01月17日07時04分 J B
コメント2件 フ 今でしょ! (^_^;) 寒い時期に、こんなに咲いちゃって。 サツキやツツジの花芽が出来る時期は6~7月で、これ以降は剪定しちゃ駄目と言われてます。 つまりコレ以降に狂い咲きしてしまうと、本来の花の時期に、その分花数が減ってしまうって事。 若い葉とかにネバネバのあるモチツツジの狂い咲きは良く知られていて、僕も本来の時期意外に 何度か目撃してます。 でも、それは一株に1,2輪ですねぇー。 https://www.uekipedia.jp/%E5%B8%B8%E7%B7%91%E5%BA%83%E8%91%89%E6%A8%B9-%E3%83%9E%E8%A1%8C/%E3%83%A2%E3%83%81%E3%83%84%E3%83%84%E3%82%B8/ 2024年01月17日09時46分 みなみたっち ありがとうございます。 今年は暖冬のせいか、こういうこともあるのでしょうか。 もう、だんだんどの花がどの季節に咲くのかわからなくなってくるかもしれません。('◇')ゞ べたべたしたツツジはモチツツジだったのですね。 この種類はよく季節外れに咲くのでしたか。 2024年01月17日21時11分 新規登録・ログインしてコメントを書き込む コメントを書き込む 最近お気に入り登録したユーザー きのちゃん ファン登録 ブラックオパール ファン登録 サムシング ファン登録 Chasamaru ファン登録 ちーベン ファン登録 nekocyan ファン登録 konabe6303 ファン登録 ginkosan@静養中 ファン登録
フ
今でしょ! (^_^;) 寒い時期に、こんなに咲いちゃって。 サツキやツツジの花芽が出来る時期は6~7月で、これ以降は剪定しちゃ駄目と言われてます。 つまりコレ以降に狂い咲きしてしまうと、本来の花の時期に、その分花数が減ってしまうって事。 若い葉とかにネバネバのあるモチツツジの狂い咲きは良く知られていて、僕も本来の時期意外に 何度か目撃してます。 でも、それは一株に1,2輪ですねぇー。 https://www.uekipedia.jp/%E5%B8%B8%E7%B7%91%E5%BA%83%E8%91%89%E6%A8%B9-%E3%83%9E%E8%A1%8C/%E3%83%A2%E3%83%81%E3%83%84%E3%83%84%E3%82%B8/
2024年01月17日09時46分