m.タバサ
ファン登録
J
B
ヤマセミ
R380さん 昨年、梅雨の頃に逢って以来でした まさか飛翔が私にも撮れるなんて! 綺麗な渓流の水面の映り込みにも感激です♪ 嬉しいコメントありがとうございます
2024年01月17日00時57分
信濃のサンデーカメラマンさん 電線から移動するヤマセミさんが撮れてとても嬉しかったです♪ ラッキーな瞬間の出会いにワクワクでした 嬉しいコメントありがとうございます
2024年01月17日01時05分
ぶっちゃんさん、おはようございます 嬉しいコメントありがとうございます 少し遠出して2日目にして会うことが出来ました♪ ぶっちゃんさんのお写真参考にしながら設定あれこれ、なんと運良く写っていて嬉しかったです^^
2024年01月17日06時07分
おはようございます♡ 我が家の下の川にも ヤマセミさん見かけるんです♪ 美しいファッションですよね~♡ タバサさんのカメラとレンズと腕が欲しいなあ☆彡 わんだほーナイスショット~\(~o~)/
2024年01月17日07時02分
わぁ〜、すごいですね。 ヤマセミさん自体見たことないですが、飛翔とリフレクション、素晴らしいです。 癖になるのでは? 今年も素敵なお作品を楽しみに拝見させていただきます。 よろしくお願いします。
2024年01月17日07時58分
ピユハさん、こんにちは♪ ヤマセミさんが近くにいるなんてすごいっ~! 白黒鹿の子模様の魅力あるファッションとすてきな帽子はたまりませんね カメラの機能に助けられて撮れちゃいました^^ わんだほー♪嬉しいです(*´꒳`*) ありがとうございます♡
2024年01月17日14時20分
か ぶさん、こんにちは こんな地元に馴染んだヤマセミさん初めてです 霜の降りた土手を散歩されるご近所さんも撮れましたかとお声をかけて下さいました 勿論、ブラインドなしの土手からです 山間の清流にも助けられてリフレクションもなんとか~ 嬉しいコメントありがとうございます
2024年01月17日14時32分
まねきねこさん、こんにちは 会えればいいなと思って出かけたフィールドで、いとも簡単に撮れてしまって癖になりそうです ^^ 今年も野鳥さんたちとの出会い楽しんでいます♪ 琵琶湖の風物詩もとても心待ちにしております こちらこそどうぞよろしくです♡
2024年01月17日14時38分
km85さん、こんにちは 行けばきっと会えるからと半信半疑で、出かけました 上流から矢のように飛んでくるものが~ サッと森の電線に!しばらく眺めさせてもらったものの、見事な電線被り その後、下流に飛び去りましたが、待つこと1時間30分 2度目がこの飛翔との出会いでした♪ 当分やめられそうにもないなとワクワクです^^ いつも見てくださってありがとうございます
2024年01月17日14時48分
yoshi.s
鮮やかな鳥。しかもリフレクション! お見事!
2024年01月17日00時38分