写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

RYUURI RYUURI ファン登録

原点回帰の壁画前

原点回帰の壁画前

J

    B

    意識しストリートスナップを撮るようになった頃 何となく撮った壁画前... 渾身の一枚がたまたま撮れた事に驚いた あれから何年も経過し何百枚と撮影した壁画前 未だにあの時の一枚を超えれない 条件もあるが確立を上げる事は可能になった また撮れるかな...渾身の一枚 システムは進化した...あとは原点回帰の情熱だけだ。

    コメント5件

    RYUURI

    RYUURI

    I am the bone of my sword. Steel is my body, and fire is my blood. I have created over a thousand blades. Unknown to Death. Nor known to Life. Have withstood pain to create many weapons. Yet, those hands will never hold anything. So as I pray, unlimited blade works. 固有結界「無限の剣製」を詠唱し そこで僕は「理想を抱いて溺死」した... 朝から変態な僕です! 先日から観てる Fate/stay night [Unlimited Blade Works] 何度観ても面白い...この後、劇場版を観てそれから 「Fate/stay night [Heaven's Feel]」3部作を観て 先は長い... 昨日の様に病院や用事があると安心する...何もないと 憂鬱である、アマプラ観るのが疲れたら薬を飲んで 寝る、その繰り返し...そして絶望の朝がまたやってくる 最近は少し慣れたかなamazarashiを聞きながらの一服も 泣かなくなった...寒い部屋とりあえず暖房のスイッチを 入れてタイプする手は震えている。 「心も情熱も感情も財布の中身も寂しい」 本当の意味の「幸福とは何ですか」...永遠のテーマであろう きっと死ぬ瞬間までわからない。 ※話が変わるか「奇跡」を聞いていると周りで誰かがしゃべってる声 が入ってる場所があるがイヤフォンを外して毎回「何?」ってなるのは 僕だけ(笑)

    2024年01月16日04時58分

    me..

    me..

    あの奇跡の写真ですね 同じものを撮ろうとしても撮れない でもそれ以上のものも撮れる時がある それが写神のいたずらと気まぐれなんでしょうね 私もあの時の写真を今のシステムで撮りたいと思う時があるのですが、その時の再来は戻ってきませんね その時、そのカメラとレンズで撮った事こそが奇跡なんでしょうね 奇跡を今聞きましたがしゃべっている音は私には聞こえませんでした 何なんでしょうね~( ゚Д゚) 色々な事に感情的になり時に浮き、時に沈んで涙を流す 心の浄化 地球が汚れ切った時に起きる天変地異 そして浄化される 心も人が関与される余地を与えず そんな感じですね それを乗り越えたら、少なくとも私程度のレベルにはなりますよw

    2024年01月16日07時02分

    矮星ǹ

    矮星ǹ

    ストリートスナップではないですが、以前EOS10Dでレンズも標準で写真の事も全然わかってなった頃に撮った写真の方が、私的には良かったかなと思う事があります。 渾身の一枚というのは無いですが、自然体というか変に構図だとか考えてない方が良かったのかな・・とか思う事があります。 でも今は固定概念がべっとりへばりついているようで前の感じにならないんですよね。 まあ それはそれで良いかとも思うのですが、少し寂しかったりします。 ストリートスナップ楽しいですけど、人撮ると問題感じちゃうしな・・・いい加減な昭和時代に戻って写真家やってみたいです。 デジタルな時代じゃないけど 奇跡という曲は解らないですが、他の曲で毎回 うん? って周りの音に聞こえる曲がありましたね。 誰のなんの曲だったか忘れてしまいましたが(笑) もしかすると録音レベルは凄く低いけどもデータ上に存在していて聞こえる人には聞こえるレベルなのかもしれませんね。  今は難聴なので録音レベルの低い音は聞こえないかもしれませんが 脳が勝手に補った別の音とか声に聞こえる事があるので・・それはそれで困ってます(;´Д`A ```

    2024年01月16日19時49分

    RYUURI

    RYUURI

    >me..さん 確かにですね、その時の機材や「写神」の悪戯(汗)写真の神様が降臨しないと...ね。 同じものを撮りたい訳では無いのですが超えたいのでしょうね! 「色々な事に感情的になり時に浮き、時に沈んで涙を流す 心の浄化 地球が汚れ切った時に起きる天変地異 そして浄化される 心も人が関与される余地を与えず そんな感じですね それを乗り越えたら、少なくとも私程度のレベルにはなりますよw」 それは長い苦悩を乗り越えたメッセージである訳で僕にはまだ理解できないけど きっと先駆者の言葉は意味があり辛い日々を短縮できる魔法の言葉だと思って います...最初からそんな素直に生きていればこんな人間になってなかったかな? そう思う事が「全否定」で駄目なんだ駄目なんだ駄目な俺なんだ... そんな自分も愛してあいしてあげないと可哀そうだ!そうは思うのです。

    2024年01月16日19時58分

    RYUURI

    RYUURI

    >矮星さん こんばんは^^ スナップってそんあ部分がありますよね!概念として「何となく撮った一枚」 がスナップな訳であれこれ考え準備した時点で本来のスナップとは違って来る 気もします...それが積み重ねた経験や知識、技術でもあり難しい事ですね^^ 昔小学生の長男に一眼持たせて好きなの撮って来いよって撮らせたのですが 絶句でしたよ「感性むき出し」の写真の数々...やはり「楽しい」「気になる」 は最高な技術なんだと今でも思っています^^ メッセージボトルの「奇跡」の最後の方で人の声らしき音が入っているのですが 隣で何か言われてる気がして毎回イヤフォンを外して確認してしまいます(笑) 聴覚は僕は逆で人が聞こえない周波数まで聞こえてる様で...以前、過敏症の関係 で調べた事があります(笑)犬猫か?って話ですよね(=^・^=) 「脳が勝手に補った別の音」それもわかりますよ...幻覚は消えましたが 幻聴は未だに続いています、深夜に聞こえる聞こえないはずの声 子供の笑い声、夜中の金属バットの快音に超高音な耳鳴りが続く... 暴走するバイク(これはリアル) イヤフォンの音量は下げる様にしてますがヘッドフォンの方が耳には優しいのかな? なんせ耳栓とイヤフォンは常時装着なので外耳炎と友達になりました( ̄▽ ̄;) 綿棒で塗るお薬「ムヒER」が素晴らしい件...一時期買えなかったですからね♪ 今でもお友達ですm(__)m

    2024年01月16日20時14分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたRYUURIさんの作品

    • 君はどの扉を選ぶんだい
    • 潜む者
    • 怠惰なる野鳥撮影 File №03 「イソシギ」
    • 十六夜の河原鶸
    • ツグミさん でも...
    • モコモコって可愛いよね

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP