sikupie
ファン登録
J
B
Winter loverさん いつもありがとうございます。共感を頂けてとても嬉しいです。 天気予報の気温よりも体感温度は低く、手が悴んで感覚が無くなり設定操作に苦慮しました^^; 露出は公園に積もった雪と朝日に当たる雪の輝きをメインに設定しました。空をもっと抑えたかったのですが・・・やはりハーフNDが必要ですね。レタッチは最小限に留めたいと思っています。
2024年01月15日06時32分
まりくま さん こちらに住まわれている北海道出身の方々が言われるのですが、関東のほうが体感が寒いと聞きます。北海道は寒気が痛いんだと! 随分違うものですね。 路面の凍結を心配していましたが、取り越し苦労で良かったです。霧の発生が無く残念でしたが、展望公園の残雪風景が撮れて満足しています(^_^)v いつも嬉しいコメントまで頂きましてありがとうございます。
2024年01月15日06時32分
♪tomo♪さん こちらも それ程の降雪ではなかったのですが、展望公園 残雪の日の出が撮れて良かったです(^^♪ 前日の降雪と僅かな降雨で、大気のチリが落ちてクリアな大気の中、朝焼けと朝日がとても美しかっです。 いつも共感と嬉しいコメントまで頂けてとても嬉しく思っいます。ありがとうございます。
2024年01月15日06時42分
fusionzMさん 積雪の鉄道風景作品に魅了されます。いつも作品を拝見させて頂きまして学ばせて頂いています ありがとうございます。 拙い写真に 共感とコメントまで頂きまして感謝に堪えません。ありがとうございます。
2024年01月15日06時49分
cotocottonさん 嬉しいコメントまで頂きましてありがとうございます(^^) 共感を頂けてとても嬉しいです。 タイトルは、冷気で指先の感覚が無くなりかけて 操作が滞らないように必死に温めていた時の感情です^^; ヒーター付きの手袋が欲しいですね でもカメラの操作感はどうなんだろう? 次回は、カイロを持参します(^_^)v
2024年01月15日12時50分
yamajiiさん いつもの公園です!駐車場から徒歩20分で来られます(^^) 樹氷の撮影に比べたら近所の散歩ですよね^^; 手が悴み、慣れないカメラの設定に四苦八苦でしたが、とても楽しいときが過ごせました(^_^)v
2024年01月15日19時42分
漠然と作品を見ていましたが、朝日・富士山みな同じところから撮影したものなんですね。 あさひ山展望公園ですか、360度のパノラマが楽しめるいいところですね。
2024年01月16日06時58分
kuni117さん コメントまで頂きましてありがとうございます。 勝手にホームグラウンドにしています^^; 近隣に、ここまでのロケーションが なかなか見つからなくて、ついつい通ってしまいます。 今年も よろしくお願いいたします。
2024年01月16日17時57分
eizo3.1さん コメントまで頂きましてありがとうございます。 榛名富士の佇まいは精進湖から見る富士山に重なります。冠雪の榛名富士をとても見てみたいです! 四季の風景を撮りたくて出掛けるので、寒さも味わいのひとつですね(^^)
2024年01月17日14時50分
Winter lover
こんばんは。 埼玉県西部は結構、降ったんですね。積もっています。こちらも今朝の気温は相当下がりました。 あさひ山展望公園の朝焼け、空気が澄んでいて綺麗ですが厳しい寒さが伝わってきました。正に タイトルの如くです!
2024年01月14日21時42分