甲斐の山猿
ファン登録
J
B
チャッ・チャッ チャッ・チャッ と笹鳴きするウグイスさん。 なかなか藪からは出て来てくれませんでした~。
信濃のサンデーカメラマンさん> こんな時期だから何とか姿を捉えられるんですヨ。 春に囀る頃には草木の葉が茂って鳴いている場所はだいたい分かっても枝葉の陰に隠れてしまいます。 葉が落ちた生垣の中に隠れながら笹鳴き(地鳴き)をするので場所が特定しやすくなり、あとは生垣の枝が空いた所へ来たらシャッターチャンスです。 嬉しいコメントありがとうございます。 返信コメントが遅れてスミマセン。 朝から「山梨野鳥の会」の皆さんの探鳥会に飛び入り参加させていただき富士川河川敷の土手を約3時間かけて探鳥して来ました。 良い写真が有れば後ほどアップしますね。
2024年01月14日14時31分
sazanka83さん> 生垣の藪の中からウグイスの地鳴きの声が聞こえたので暫く近くの樹に隠れてカメラでウグイスの姿を追い、枝が空いた所へ来たところを連写でした。 その数コマの中の一コマをアップしてみた次第です。
2024年01月14日14時04分
LIZALIZAさん> 私も似たようなものですが、偶然近くの生垣から地鳴きが聞こえたので樹の陰からカメラでウグイスの姿を追い、枝が空いた所へ来たところを連写でした。 その中の一コマが、この写真なんですヨ。
2024年01月14日14時44分
信濃のサンデーカメラマン
春鳴いている時にも姿が見えず撮影できません。 こんな時期に凄いです。
2024年01月14日06時56分