写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

甲斐の山猿 甲斐の山猿 ファン登録

逃げろ~!

逃げろ~!

J

    B

    梅が咲いたかどうか隣町の梅林まで行きましたが、まだ蕾も硬く一輪も咲いていませんでした。 仕方がないので隣接する公園へ行ってみましたヨ。 公園の植込みに何か動く物を発見。カメラを向けたら慌てて隠れるガビチョウさんでした。

    コメント8件

    信濃のサンデーカメラマン

    信濃のサンデーカメラマン

    ガビチョウさん写真でしか見たことが有りません。いても見逃しているかもしれません。 こちら昨日の夕方から猛吹雪で、3~4センチ積もり初雪です。朝から雪かきで手がいたい 寒さで大変でした。

    2024年01月14日07時00分

    羅 羅

    羅 羅

    自分もサイトでしか知らないガビチョウさんです 白いアイラインがクッキリと個性的な鳥さんですね。。 冬鳥でしょうか?

    2024年01月14日15時41分

    やわちゃん

    やわちゃん

    今晩は。正月早々色んな野鳥に出会えていいですね。ガビチョウは一度だけ近くで見かけました。眼の周りが特徴があって分かりました。

    2024年01月14日18時18分

    t_kame

    t_kame

    かわいいガビチョウさんですね。(笑)

    2024年01月15日06時32分

    甲斐の山猿

    甲斐の山猿

    信濃のサンデーカメラマンさん> 雪かき、それは大変でしたね! お疲れ様でした。 ガビチョウさんは特定外来生物なので、見ないのに越したことはありませんね。

    2024年01月15日19時36分

    甲斐の山猿

    甲斐の山猿

    羅 羅さん> これがなんと留鳥なんですヨ。 それも特定外来生物で居ないなら居ないほうが良いと思います。 鳴き声だけは良いのですが・・・。

    2024年01月15日19時47分

    甲斐の山猿

    甲斐の山猿

    やわちゃんさん> そちらでも確認されてしまいましたか・・・。 特定外来生物なので居ない方が純正和種を守れて良いのですがね。 鳴き声だけは美しい囀りなのですがね~。

    2024年01月15日19時50分

    甲斐の山猿

    甲斐の山猿

    t_kameさん> 姿はあまり可愛いとは思えませんが・・・。 囀りは美しいのですが特定外来生物なので居ない方が良いのですがね。

    2024年01月15日19時53分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された甲斐の山猿さんの作品

    • 天使の羽根
    • 姿勢がいいね!
    • 日陰で
    • まだ居るヨ
    • 冬の樹に
    • 羽根の色が何か変?

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP