HAMAHITO
ファン登録
J
B
冬の陽射し 貴重なそのヒカリが降り注ぐ部屋で微睡む 至福のひととき ロケ地:横浜 山手西洋館
今晩は。 小春日和の冬のひと時、Sonny Rollinsの 奏でるテナーサックスを聴きながらパイプを 燻らす至福の時間…… (^-^) 様々な想像を巡らしてくれる素適な作品ですね。
2024年01月12日21時04分
こんばんは。 40mmの自然な画角がその場にいるような錯覚を覚えます。 開放付近の絞りで、わずかにカーテンや窓がアウトフォーカスになっていて より臨場感が出ていると思いました。 左右シンメトリー構図ながら、光は対照的で陰影の美しい作品ですね。 この椅子に座って、珈琲を飲みながら読書したい空間です。
2024年01月12日21時11分
こんばんは。 明けましておめでとうございます。 本来ならば昨年一番お世話になったHAMAHITOさんに真っ先にご挨拶に参上しなければならないところ、 つい忙しさのあまり遅くなりまして大変失礼いたしました。本年もどうぞよろしくお願いします。 ほぼ南中なのに角度のついた日差しが冬を感じる光景です。 明るいレンズのほぼ開放ならではのハイコントラストがいい味出してますね^^
2024年01月12日21時55分
TRADYO1さん おはようございます。 あ、テナーサックスをBGMにしてパイプを燻らせる素敵な紳士の姿が目に浮かびました^ ^ コメントありがとうございます。
2024年01月13日07時30分
run_photoさん おはようございます。 すっかり40mmの画角がわたしにとっての標準になりました。珈琲と読書、素敵な午後が過ごせそうですね。 コメントありがとうございます。
2024年01月13日07時34分
MightyGさん おはようございます。こちらこそよろしくお願いします! このレンズはMightyGさんが背中を押してくれたので手にすることができたのです。もうなくてはならない大切なレンズになりました^ ^
2024年01月13日07時41分
VOICE Int'lさん おはようございます。 あらら、ここも貴方の別宅でしたか(´-`).。oO やっぱり珈琲をいただきましょうか。手土産は…あれ?どこに行っちゃったかな??
2024年01月13日07時45分
ex-ICHIROさん おはようございます。 ですよね。暖かくて寛げる所だと、ついウトウトしてしまいますね^ ^ そういう時間も大事ですよね。コメントありがとうございます。
2024年01月13日07時48分
pyhäさん おはようございます。 この部屋、ヒカリの入り方が独特で影のでき方が面白く感じました。 籐椅子はあっという間にニャンズに占領されますね、きっと^ ^
2024年01月13日07時52分
輝かしい新春を迎えて、 ご一同さまのご健康とご多幸を心からお祈り申し上げます。 昨年中はいろいろとお世話になりまして、厚くお礼申し上げます。 本年もなにとぞよろしくお願いいたします。
2024年01月13日15時35分
gustaveさん こんばんは。 そうですね。青緑色の窓枠は普通の家ではなかなか見かけませんね。わたしもこの影がお気に入りです。 コメントありがとうございます。
2024年01月13日21時40分
・・・いい雰囲気の写真・・・ こんなんが撮れると嬉しいんだけど、、、私は 技・センスがありませんーーー⤵⤵ 私が思っている事は、皆さんが言って下さいました☆
2024年01月14日20時18分
素敵なシチュエーションでの見事な構図と描写ですね。 こんな場所だったら、即寝て気付いたら朝かもしれません。 本日、Z 50mm F1.2を持って歩き回りましたが、やはり重量があって 大分筋力が付きました!?
2024年01月14日21時05分
ちこちゃんさん こんばんは。 わたしの場合、結構没行きが多くてお見せ出来るフォトが少ないのです。そのあたりをもう少し改善できたらなと思っております。コメントありがとうございます。
2024年01月14日22時26分
HIDE862さん こんばんは。 何度も撮っているロケーションではありますが、季節・時間帯によって雰囲気が変わるので飽きません。50mmF1.2は単焦点にしては重量級ですから気軽なスナップというのはなかなか大変でしょうね。素敵な作品楽しみにしています。
2024年01月14日22時31分
日青
腰壁に映るカーテンの影に目を惹かれます^^
2024年01月12日20時59分