らんたん
ファン登録
J
B
マクロはむずかしいぃ~。 どこにピントが合ってるのか分かりません。^^; やっぱりしっかりした三脚がいるかなぁ~。 RAW現像時に思いっきりマイナス補正しました。
ライト銃士さん ピントを合わしたつもりの所とは違う所に合ってたりです。^^; 微妙なピント合わせが難しい感じがします。 今度は雨の日に挑戦してみたいですね。^^
2011年06月03日18時50分
紫陽花、マクロで撮られたのですね。 雰囲気しっかり出てますよ。 渋い色目ですね、周辺のボケはやっぱりマクロならではです。 ほんとですね、紫陽花は特に花びらだらけですから、 どの花びらにピンします?って感じになります。 しょうがないから一番それらしいの一個ちょうだい!でしょうか(笑)
2011年06月03日20時17分
いしころりんさん なんとなく現像時に露出をマイナス補正してみました。 色温度も上げてみたらこんな感じに・・。 鮮やかな紫陽花のイメージではなくなっちゃいました。(笑)
2011年06月04日19時22分
良色合いになって来ましたね!!! 紫陽花は本番はこれからですね。 3週間くらいは被写体に恵まれますよ。 *まずは少し離れた所から撮って 少しづづ近づくのが良いかも知れません。 ピントははじめは一番手前に合わせることから されると良いと思います。
2011年06月04日20時25分
mckyeeさん ちょっと紫陽花っぽくなくなりました。^^; 色温度を上げたからかも知れませんね。 ピント位置というよりピンボケしないように撮るのが精一杯です。(笑)
2011年06月08日19時54分
tomcatさん tomcatさんがおっしゃるんだったら間違いないですね。^^ ただシベを狙ったつもりでも外れてます。(笑) ん~、腕が悪いのか、目が悪いのか・・。 tomcatさんのようなジャスピン、撮ってみたいなぁ~。
2011年06月10日22時22分
とぅーたさん 自分もマクロよりポートレイトでも使えるかなって思って使ってます。 でも最重要課題にこのレンズが使えるかどうかは、まだ分かりませんです。^^;
2011年06月16日22時08分
55555
暈け具合はピントの位置と絞りによって大きく変わってきますね。 この場合は先端の花弁に綺麗にあっていますね。今後の作品、 楽しみにしています。
2011年06月03日15時56分