横波
ファン登録
J
B
1月7日の風物詩 民家園にて こちらのお粥は、お餅入りだとか。どうしてもお雑煮に見えてしまいます。 7日の朝には、包丁でまな板を叩いて大きな音を出しながら、 「七草ナズナ 唐土の鳥と 日本の鳥が渡らぬ先に ストトントン」 などと唱えて七草を刻んだのだそうです。 畑に来る鳥を追い払ったんでしょうね。
初めまして こんばんは。 お餅入りの七草がゆもあるのですね~ 胃袋ももうひと頑張りですね。 ご訪問及びお気に入り登録ありがとうございました。 これからもよろしくお願いします。m(__)m
2024年01月11日21時20分
j.enamay
おはようございます。 餅入り七草粥とは・・・ 正月の食べ過ぎで疲れた胃を癒すための粥が更に重たくなってますね(笑)^^
2024年01月11日07時34分