ちこちゃん
ファン登録
J
B
*牡蠣の美味しいシーズン* 兵庫県・赤穂産の牡蠣「ぷりみ」 小ぶりですがジューシーで甘みがほんのりと、、、と 『牡蠣フライ』 パン粉(細目・ソフト) 小麦粉( カプート セモラ・リマチナータ(イタリア産)) タルタルソース(自家製のキューリのピクルスのみじん切り入り) と、こだわってみました
HIDE862さん レベチだなんて褒め過ぎですよーー 牡蠣ですので鮮度が一番! それはOKです‼ HIDE862さんにはお届けものが多そうですね~ (^・^)
2024年01月08日21時12分
tomoちゃん tomoちゃん、牡蠣大好きでしたね~ うちのtomoちゃん(知子)は オイスターマイスター 時々イベントなどでパホーマンスしております いつか食べに来てや~(^^
2024年01月08日21時10分
はっ! 写真を拝見しながら、美味しそうなフライの盛り付けをしてくれるお店だなぁ…とうっとりしておりましたが。。。 キャプションを拝見して再びハッ!! 家で揚げるカキフライにこだわりのタルタルソースなんて…凄すぎます! 次の生牡蠣も美味しそうで…ちゅるっと食べる妄想の旅に出ます。。。
2024年01月09日00時09分
昨年の大晦日は、カキフライで締めました(ファミレスですが) 昔は丼の様な器で生牡蠣を頂きましたが、今は鍋かフライです。 こんなお洒落なお料理も頂きたいですね。
2024年01月09日07時59分
しまむさん 娘の影響で、牡蠣だけはこだわって戴いています ま、家族が集まる時だけですが、、、、鮮度がいいのが嬉しいです お店やホームパーティーのイベントの時はオイスターマイスターとして 牡蠣開け師としてお仕事をしています 牡蠣も奥が深くて水質調査の原点から自然環境の変化や公害問題にも発展します よく、お腹を壊す人は養殖場の海水に問題があるようです ごめんなさいね(^^; 牡蠣のうんちく話になってしもーーて 今日から今年の仕事開始でしょうか、、、、 その後体調はいかがでしょうか 完治までは時間がかかると思いますが、ご無理のないようにしてくださいね
2024年01月09日08時34分
シモフリさん そちらは底冷えするのではないでしょうか。 一度、こたつに入ったら出れませんよね(^・^) 牡蠣フライ、アツアツ美味しいですよね~ 私も好きです 市販の牡蠣は生食用と書いてあっても、火を通します 当たると怖いですものね オイスターマイスターの娘のお陰で美味しい 牡蠣に恵まれています 雪道走行での撮影は大変かと思いますのでご無理のないようにしてください 奥会津の雪景色は魅力的ですが、、、、 リスクもありますので‼ 健康第一で冬を乗り越えてください 私も気を付けます
2024年01月09日08時53分
HIDE862
レベチなお料理ですね!目に毒です。 最後に大皿でこんな美味しそうな料理を食べたのは、いつだか忘れました(涙)
2024年01月08日18時43分