写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

よねまる よねまる ファン登録

いつもの場所で

いつもの場所で

J

    B

    谷中のいつもの場所で。 フィルム

    コメント40件

    jaokissa

    jaokissa

    「カメラ日和Ⅱ」と同じ場所でしょうか? 価格表示の位置が変わりましたね。 次は是非、「和服日和Ⅱ」もお願いします。

    2011年06月02日22時15分

    eum88

    eum88

    よねまる様 こんばんは、お邪魔します。 お洒落で、いい雰囲気すね。 花卉の値段は良く分かりませんが高いか安いか気になります。

    2011年06月02日22時24分

    osachibi

    osachibi

    やはりいい雰囲気が出ていますね。 ほんとに素敵です。

    2011年06月02日22時56分

    Good

    Good

    フィルム撮りがいい雰囲気なんですね♪ 壁のひび割れも案外素敵^^ Goodな作品です!

    2011年06月02日23時07分

    msnrm

    msnrm

    なんとおしゃれなメニュー。。 色合いも好きです。

    2011年06月02日23時26分

    Ritchey

    Ritchey

    いいな~ なんだか、思わずニコッとしちゃいます。

    2011年06月02日23時40分

    esuqu1

    esuqu1

    フイルム撮りをされてるなんてお洒落です^^ 今も防湿ボックスにフイルムカメラ入ってますが、10年以上も前から入ったままのフイルムがあります。 これ、いつ現像しようかな・・タイムスリップしたみたいな世界感がフイルムにはありますね^^

    2011年06月03日07時13分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    デジカメの写真を見慣れてしまっているせいか とても、新鮮に思えます。

    2011年06月03日09時14分

    やな

    やな

    いいですね!これ! なんだかよねまるさんのフィルム写真は胸がきゅんとなりますね♪

    2011年06月03日15時26分

    sian

    sian

    よねまる様.....φ(。・ω・。 ) ど~したらこのような素敵なストーリーのあるお写真が撮れるのでしょうか・・・

    2011年06月03日19時22分

    nanaconda

    nanaconda

    おっしゃれ~~(^з^)-☆

    2011年06月03日20時45分

    よねまる

    よねまる

    jaokissaさん、ありがとうございます。 同じ場所です。うーん、和服日和ですかぁ。 頑張ってみます(笑)

    2011年06月03日20時54分

    よねまる

    よねまる

    eum88さん、ありがとうございます。 谷中で撮りました。なかなか素敵な一角で 気に入っています。お値段はどうなのかなぁ。

    2011年06月03日20時57分

    よねまる

    よねまる

    でぐびんさん、ありがとうございます。 定期的にいろいろと変えているようです。 店主のセンスが良いのでしょうねぇ。

    2011年06月03日20時58分

    よねまる

    よねまる

    osachibiさん、ありがとうございます。 フィルム撮りはちょっと出費もありますが、 お気に入りなんです。一枚一枚を大切に撮る からかなぁ(笑)

    2011年06月03日21時01分

    よねまる

    よねまる

    Goodさん、ありがとうございます。 フィルムならではの質感が好きです。 最近、改めてフィルムの魅力を感じでいます。

    2011年06月03日21時05分

    よねまる

    よねまる

    msnrmさん、ありがとうございます。 この一角だけのお洒落なんですが、 写真の切り取りってマジックみたいな ものですねぇ。

    2011年06月03日21時06分

    よねまる

    よねまる

    Ritcheyさん、ありがとうございます。 とても嬉しいですよー(笑)

    2011年06月03日21時08分

    よねまる

    よねまる

    N.S.F.C.20さん、ありがとうございます。 そのような感じですねぇ。でも、ホントこの 一角だけですが(笑)

    2011年06月03日21時09分

    よねまる

    よねまる

    esuqu1さん、ありがとうございます。 今年の目標は「月に一度はフィルムを楽しもう!」なんです。 たまに使うフィルムカメラ、とても新鮮ですよ。 一枚一枚を大切にしますし、でもどこかのんびり気分にも なれますし。眠っているフィルムカメラ、起こしてあげて ください。

    2011年06月03日21時13分

    よねまる

    よねまる

    yaetiti.netさん、ありがとうございます。 今、フィムムカメラが超格安の値段になっています。 とても楽しめますよ。ぜひ!

    2011年06月03日21時15分

    よねまる

    よねまる

    やなさん、ありがとうございます。 うわー、胸がキュンですかぁ!!嬉しいです(笑)

    2011年06月03日21時16分

    よねまる

    よねまる

    sianさん、ありがとうございます。 いやいや、特別なことはありませんよー。 見て、「いいなぁ」と思ったものを撮っている だけなんですから(笑)

    2011年06月03日21時18分

    よねまる

    よねまる

    nanacondaさん、ありがとうございます。 雑誌「カメラ日和」といった感じです(笑)

    2011年06月03日21時19分

    momotaro

    momotaro

    よねまるさんの写真を見ていると谷中に行ってみたくなります。 町の素敵なポイントをしっかり抑えていますね! 勉強になります!

    2011年06月03日22時21分

    まこにゃん

    まこにゃん

    これも、お洒落な切り取りですね!! マリーゴールドが入っているのは、お魚を買ったときに入れてくれる袋と同じかしら? 素敵なセンスですね^^。

    2011年06月04日21時45分

    NSeos50d

    NSeos50d

    余震がまだまだ続きそうなので2段重ねに替えたみたいですね(笑) 階調豊かなフィルムの描写は、なかなか捨てがたい存在ですね。 それが、デジタル全盛のこの時代にも生き残っているのでしょうね。 素敵なショット有難うございます。

    2011年06月05日11時25分

    ys8

    ys8

    この色合いと構図素敵すぎです。 こんな写真撮ってみたいです。

    2011年06月07日00時43分

    よねまる

    よねまる

    feliceさん、ありがとうございます。 はい、美容院です。谷中は下町でありながら ちょっとしたお洒落を感じさせてくれる街です ねぇ。最近は随分と観光化してきましたが、 ぶらりと散歩するにはちょうど良い感じです。

    2011年06月07日10時43分

    よねまる

    よねまる

    momotaroさん、ありがとうございます。 私もこの街が好きで、時間があると何度も 足を運びました。お散歩していて飽きない 街ですねぇ。

    2011年06月07日10時45分

    よねまる

    よねまる

    まこにゃんさん、ありがとうございます。 店主のセンスを感じさせてくれますよね。 鉢植えもなかなか素敵でしたよ(笑)

    2011年06月07日10時55分

    よねまる

    よねまる

    NSeos50dさん、ありがとうございます。 デジタル写真が当たり前の時代、お金や 時間がかかるフィルム写真は贅沢な?存在に なってしまいましたねぇ。でも、写真を大切に 撮っているという実感が好きです。

    2011年06月07日10時58分

    よねまる

    よねまる

    ys8さん、ありがとうございます。 気に入っていただけて嬉しいです。 街中を散歩していて、自分が気に入った ものを撮っています。フィルムも時々楽しんで いますが、なかなか良いですよ。

    2011年06月07日11時00分

    よねまる

    よねまる

    jet55さん、ありがとうございます。 はい、料金表ですねぇ。手書きがとても 新鮮です。まあ、お値段は高いのか安いのか…。 このようなちょっとした切り取りが好きです(笑)

    2011年06月07日11時02分

    donko498

    donko498

    海外みたいですね。 色合いもいいですね~。

    2011年06月10日16時31分

    よねまる

    よねまる

    donko498さん、ありがとうございます。 いやいや台東区谷中です(笑)フィルムで 撮りました。

    2011年06月10日21時31分

    sonny

    sonny

    少しハイキーですか? 女子カメラの技をマスターしましたね。

    2011年06月12日18時09分

    よねまる

    よねまる

    sonnyさん、ありがとうございます。 女子カメラですねぇ。フィルムカメラなので 一発勝負です。何とか写っていました(笑)

    2011年06月12日20時21分

    日吉丸

    日吉丸

    穏やかな陽だまり・・・ 嬉しそうに覗いてますね~~ いいな~~~こんな時間・・。

    2011年08月23日10時24分

    よねまる

    よねまる

    日吉丸さん、ありがとうございます。 常に何かに追われるわけでもなく、 ストレスを感じることもない、そんな穏やかな 日々や時の流れに憧れてしまいますね。

    2011年08月23日20時59分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたよねまるさんの作品

    • フジカ日和 蛇口のオブジェ(フィルム)
    • 今も共に銀座の顔(フィルム)
    • ほつれた縄暖簾(フィルム)
    • 温かい一杯(フィルム)
    • PETRIと散歩
    • アルファ日和

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP