写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

7xxxsss 7xxxsss ファン登録

JA13XJ

JA13XJ

J

    B

    コメント2件

    komaoyo

    komaoyo

    JA13XJ よ、379名の命を守ってくれてありがとう。そしてさようなら! 君の勇姿はいつまでも忘れない。 1月2日一瞬にしてその時はやってきた。 登録抹消の日が! ハリーアップ症候群に堕ちた海保MA722機長の蛮行によって。一人生き残った海保の機長、貴方が正常な平常心で任務にあたっていたら、コーパイの意見を聞ける人格であれば、多分防げた事故でしょう。と私は思う。ぶつかった時の衝撃で一瞬のうちに亡くなられた職員の方々にはご冥福をお祈りいたします。そしてA350荷物室の2匹のワンちゃんにも。熱かったでしょう、苦しかったでしょう。 A350-900、君に非は無いとわたしは信じて止まない。(66才のおっさんの個人の感想です)

    2024年01月07日15時51分

    komaoyo

    komaoyo

    日が経つにつれ、詳細が判明するにつれて、海保機長の勝手な取り違えによる離陸行為が主な原因と分かってきました。  こんな事を言っては不謹慎と思われるかもしれませんが、5名の犠牲で済んだことの方が奇跡だと思います。  一般的にも飛行機同士の衝突には直ぐに火災につながることが多く、滑走中にも機内への火災発生もほとんどと言っていいほどに多く起こっている中に、今回は急激な燃料漏れを起こさず衝突から停止して避難完了迄の20数分は持ち堪えてくれたことは奇跡です。  管制官がいつから離陸順を伝えるようになったのか?そもそもこんなの伝える必要が有るのか?雪の多い地方なら離陸順が遅いと翼に積もる雪が気になって、降雪作業をする、しないの判断材料にはなりますが、一般的には間違い防止の為言わない方が良いですよね。今回もナンバーワンが引っ掛かっています。  その後国土交通省より離陸優先順位を指す「ナンバー○○」の使用を禁止するよう発表があり、全国の空港管制で即時適用されるようになりました。

    2024年01月09日18時16分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された7xxxsssさんの作品

    • JAL 1020
    • JAL 915
    • JAL 1293
    • JAL 1295「DREAM SHOJET」(大谷JET)
    • 「いじらしい 線香花火の 残り香は 儚く燃ゆる 夢のまた夢」 ANA 997
    • SKY 290「ピカチュウジェト1」

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP