Tossyi
ファン登録
J
B
卯の花と言えばホトトギスなんですが、鳴声はすれど姿見せず----- 代わりにハグロトンボで我慢しました。
キャノラーさん、有難うございます。 ハグロトンボも出始めで、まだ脱皮して未だ余り時間が経っていない様で、 チョッと翅の色が薄い感じです。 卯の花の白がバックで翅が透けてくれて良かったです(^^)
2011年06月02日23時05分
NSeos50dさん、有難うございます。 地域によってはこのトンボを神様トンボと呼び、捕ってはいけないそうです。 夜のトンボ嬢というとこっぴどく叱られそうです(^^)
2011年06月05日17時24分
小人さん、有難うございます。 まだ脱皮して未だ余り時間が経っていない様で、 卯の花の白がバックで翅が透けてくれて良かったです。 こちらでは8月に出現するのが普通ですが、5月にこれがいたので トンボ愛好家の方から驚かれています。
2011年06月05日17時29分
10pointさん、有難うございます。 翅が黒いので、無理やり白い花のがバックになるところへ行く様に、 注文をつけました(^^) そうですよね、ハグロトンボも見かけなくなりましたね、 箕面の瀧あたりは環境ピッタリで、いる可能性大だと思います、 見つかると良いですネ。
2011年06月06日20時47分
キャノラー
とてもシャープに 撮られてて 羽のすけ具合が 良いですね 顔のメタリックも綺麗です 羽の広げ具合も 良い感じですね(^^)
2011年06月02日20時22分