写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Tossyi Tossyi ファン登録

卯の花にハグロトンボ

卯の花にハグロトンボ

J

    B

    卯の花と言えばホトトギスなんですが、鳴声はすれど姿見せず----- 代わりにハグロトンボで我慢しました。

    コメント9件

    Usericon_default_small

    キャノラー

    とてもシャープに 撮られてて 羽のすけ具合が 良いですね 顔のメタリックも綺麗です 羽の広げ具合も 良い感じですね(^^)

    2011年06月02日20時22分

    Tossyi

    Tossyi

    キャノラーさん、有難うございます。 ハグロトンボも出始めで、まだ脱皮して未だ余り時間が経っていない様で、 チョッと翅の色が薄い感じです。 卯の花の白がバックで翅が透けてくれて良かったです(^^)

    2011年06月02日23時05分

    NSeos50d

    NSeos50d

    黒いトンボさん、始めて眼に致しました。 夜の蝶ならぬ、夜のトンボ穣。今宵は誰を騙すのやら・・・。

    2011年06月03日19時39分

    小人

    小人

    翅の透き通り具合がとても良いですね。 ハグロトンボの写真はいつも真っ黒の翅ばかり見ますが、透き通っている翅はとても美しいです。

    2011年06月03日22時26分

    Tossyi

    Tossyi

    N.S.F.C.20さん、有難うございます。 子どもの頃は夏の盛りに渓流でよく目にしたのですが、 このトンボも見かけることが少なくなりました。

    2011年06月05日17時19分

    Tossyi

    Tossyi

    NSeos50dさん、有難うございます。 地域によってはこのトンボを神様トンボと呼び、捕ってはいけないそうです。 夜のトンボ嬢というとこっぴどく叱られそうです(^^)

    2011年06月05日17時24分

    Tossyi

    Tossyi

    小人さん、有難うございます。 まだ脱皮して未だ余り時間が経っていない様で、 卯の花の白がバックで翅が透けてくれて良かったです。 こちらでは8月に出現するのが普通ですが、5月にこれがいたので トンボ愛好家の方から驚かれています。

    2011年06月05日17時29分

    10pointⅠ

    10pointⅠ

    黒く透けた羽のバックに白い花 上手いですね~ ハグロトンボも最近見かけないですね、 私も箕面の瀧あたりに探しにいってきます

    2011年06月06日14時13分

    Tossyi

    Tossyi

    10pointさん、有難うございます。 翅が黒いので、無理やり白い花のがバックになるところへ行く様に、 注文をつけました(^^) そうですよね、ハグロトンボも見かけなくなりましたね、 箕面の瀧あたりは環境ピッタリで、いる可能性大だと思います、 見つかると良いですネ。

    2011年06月06日20時47分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたTossyiさんの作品

    • 蒼イトトンボ
    • ここでは産めないよ!
    • ホソミオツネントンボの連結
    • ハグロトンボ
    • 蝶トンボ
    • 彼岸花と蝶

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP