写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

おさる おさる ファン登録

川霧にダッシュ

川霧にダッシュ

J

    B

    川霧の中を女の子二人が練習してました。

    コメント19件

    DUGOUT1983

    DUGOUT1983

    おおおーっ かっけええ。 川霧が浮かぶ中のボート。いいですね。 ISO800でノイズが出ているのが逆に 写真らしさを出していますね。

    2011年06月02日19時18分

    おさる

    おさる

    迷子の旅人さん コメント有難うございます。 けっこう速くてISO上げました曇りで雨も降ってました。 ノイズはご勘弁を^^ 有難うございます。

    2011年06月02日19時31分

    梵天丸

    梵天丸

    藤の川とは違う場所なのでしょうか? 霧の中颯爽と漕ぐ姿勇ましいですね! 先が見えなくてあぶなっかしそうですね^^

    2011年06月02日20時10分

    Usericon_default_small

    キャノラー

    絵になりますね~ この人たちは こんな素敵な風に写ってることを 知らずにいるのですね 残念です またまた いい出会いがありましたね 素晴らしいです。

    2011年06月02日20時26分

    おさる

    おさる

    梵天丸さん こちらもコメント有難うございます。 藤の川とは違う川です 藤の川は只見川です 只見川と阿賀川が山都で合流して阿賀野川になります。 山都より下流にある荻野漕艇場です。 ここは凄く広い漕艇場ですボートは一層でした。雨も降ってました。 有難うございます。

    2011年06月02日20時37分

    おさる

    おさる

    キャノラーさん コメント有難うございます。 一生懸命漕いでましたから全然きずいてませんね^^きずいてVサインでもされたら台無しです。^^ 霧で見えなかったと思います。ほとんどが高校生ですから明るくにぎやかです。 話変わりますが仕事が早く終わったのでオオタカの巣を見に行ってきました。雛が三匹生まれてました。 まだ生まれて間もないです まだ小さかったです木の葉がのびちゃってなかなかいい角度から撮れません もう少し雛が大きくなってからだと良いと思います 今日のはアップできません^^ また行ってきます 有難うございます。

    2011年06月02日20時55分

    池中ゲン太

    池中ゲン太

    これは~絵になりますね~ また霧がなんとも!!

    2011年06月02日21時34分

    Good

    Good

    こんな神秘的な所で練習とは、 精が出て練習も充実ですね。 Goodな作品です!

    2011年06月02日21時46分

    三重のN局

    三重のN局

    カッコいい写真ですね! カッター競技一度見てみたいスポーツです。 霧の中のダッシュ、素敵なセンスを感じる作品でした!!

    2011年06月03日00時55分

    じじぃ+

    じじぃ+

    朝霧に躍動のボート 静と動・素晴らしいです!!!

    2011年06月03日06時13分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    そこで見ているような気になりますね。 朝霧+カッター+緑。素晴らしい描写有難うございます!!!!

    2011年06月03日08時59分

    Usericon_default_small

    キャノラー

    こんばんわ オオタカ情報ありがとうございました(^^) オオタカ見れなくても いつも素敵な おさるさんの 作品見て 感動させていただいてます  お時間 条件がそろったときに もし 撮れるようなら お願いいたしますm(__)m 無理は されないようにしてくださいネ (^^) 

    2011年06月03日20時42分

    おさる

    おさる

    Satoshi Kさん コメント有難うございます。 霧がなかったら撮らなかったと思います。 有難うございます。

    2011年06月03日20時46分

    おさる

    おさる

    Goodさん コメント有難うございます。 いつもはいっぱい居るんですが一層しか居ませんでした。 少し雨も降ってました。 有難うございます。

    2011年06月03日20時51分

    おさる

    おさる

    三重のN局さん こちらもコメント有難うございます。 そうですかとても嬉しく思います。 有難うございます。

    2011年06月03日20時56分

    おさる

    おさる

    masakazu-kさん コメント有難うございます。 ここは昔国体も行われたところです。 すぐわきを磐越物語のSLも走ります。 静かで良い所です。 有難うございます。

    2011年06月03日21時01分

    おさる

    おさる

    caじじいさん コメント有難うございます。 静かな所でこぐ音と掛け声だけが響いてました。 有難うございます。

    2011年06月03日21時03分

    おさる

    おさる

    おおねねここねこさん コメント有難うございます。 見ていると楽しいですね 僕も漕いでみたくなりました。 のんびりしていいですね田舎ならではです。 有難うございます。

    2011年06月03日21時06分

    おさる

    おさる

    キャノラーさん コメント有難うございます。 僕も撮りたいので頑張ってきます。お楽しみにしていてください。

    2011年06月03日21時11分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたおさるさんの作品

    • 青い夜明け
    • 自由時間

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP