三重のN局
ファン登録
J
B
梅雨の日が続きますが、ちょっと雨が止んだ隙にマクロの練習! 南天の蕾に映り込みも綺麗な雫がたくさん付いていました。 大きくしていただくと雫の中に雫があります(*^^)v ※MINOLTA 50MACRO f2.8
雫を纏った南天、瑞々しいですね!ひとつひとつの雫が様々な景色を映し出して とても綺麗です! 背景のやわらかい色合い、とろける様なボケ、そして雫の中の雫、 見ていて清々しくなる素敵な切り取りですね! ^^
2011年06月02日23時25分
こんばんは。 ご無沙汰しております。 マクロレンズ欲しいのですが実際のところ使用頻度、お薦め度など、何か購入のアドバイスなど頂けるとありがたいのですが…。そういえば魚眼も欲しいし…。
2011年06月04日02時11分
ゆずさん 最速コメント頂きありがとうございます(^^) 雫の中にも世界が息づいていて衝撃的…感動しました… 感動頂き幸いです。落っこちそうな雫を落とさないように そっと三脚をセットし撮影してました。 ご訪問頂きありがとうございましたm(._.)m
2011年06月04日16時00分
イノッチさん いつもコメント頂きありがとうございます(^^) お褒め頂恐縮です。雫・・水玉の中がとても綺麗でしたので撮ってみました。 風が無かったので良かったです(^^) ご訪問頂きありがとうございましたm(._.)m
2011年06月04日16時06分
NSeos50dさん いつもコメント頂きありがとうございます(^^) 雫の中の雫はカメラをのぞくまで分かりませんでした クリスタルな透明感に感動でした。 ご訪問頂きありがとうございましたm(._.)m
2011年06月04日16時12分
bubu300さん いつもコメント頂きありがとうございます。 水滴の中に。素敵です…確認頂けましたか(^^) 雨の日ならではの光景を探してたらやはり雫になりました。 クリスタルな世界に感激でした。 ご訪問頂きありがとうございましたm(._.)m
2011年06月04日16時30分
keinanaさん いつもコメント頂きありがとうございます(^^) いいのが撮れませんでしたか… まだまだチャンスはあります、またチャレンジして下さいませ。 雨上がりの素敵な作品楽しみにしてます。 ご訪問頂きありがとうございましたm(._.)m
2011年06月04日16時34分
mimikuraさん いつもコメント頂きありがとうございます(^^) 雫に映り込んだ雫にまた雫が映ってるようにも… えっ!そこまで…(笑)でもほんと綺麗な世界でした。 ご訪問頂きありがとうございましたm(._.)m
2011年06月04日16時38分
sokajiiさん いつもコメント頂きありがとうございます(^^) 雫の中に雫に気がついて頂き嬉しく思います。 とてもしっかりとした描写…お褒め頂き幸いです(^^) 雫遊び楽しいですよ! ご訪問頂きありがとうございましたm(._.)m
2011年06月04日16時55分
華さん いつもコメント頂きありがとうございます(^^) 雫…気に入って頂きました。 お手軽な被写体ですから、また雨上がりの日に狙ってみて下さいませ。 作品楽しみにしてます(*^o^*) ご訪問頂きありがとうございましたm(._.)m
2011年06月04日17時31分
anさん いつもコメント頂きありがとうございます(^^) 雫の中に雫、確認頂けたでしょうか… 背景色は雨上がりの雰囲気らしくちょっとグレイな感じにしてみました。 ご訪問頂きありがとうございましたm(._.)m
2011年06月04日18時02分
おさるさん いつもコメント頂きありがとうございます(^^) いまにも落っこちそうな素敵な雫でした。 うっかり三脚の足をぶっつけるとだいなしになってしまうので、 慎重にセット…鼻息も止めて撮影でした(笑) ご訪問頂きありがとうございましたm(._.)m
2011年06月04日18時14分
ducaさん いつもコメント頂きありがとうございます(^^) 拡大して頂き幸いです(^^) 梅雨が旬の水玉が三つ並んで…了解です! 三つの雫にヒントをあわせたく可及的に被写体に 直角になるよう三脚のセットに苦労しました(´・_・`) ご訪問頂きありがとうございましたm(._.)m
2011年06月04日18時37分
不良オヤジさん いつもコメント頂きありがとうございます(^^) 瑞々しい見事な質感…恐縮です! フィルム時代のミノルタレンズですが、 なかなか良い感じで復活してくれました。 ソニーさんに感謝ですね(^^) ご訪問頂きありがとうございましたm(._.)m
2011年06月04日18時45分
迷子の旅人さん いつもコメント頂きありがとうございます(^^) お褒め頂き幸いです。 確かにマクロって奥が深いですよね。 背景色は雨上がりの雰囲気らしくちょっとグレイな感じにしてみました。 ご訪問頂きありがとうございましたm(._.)m
2011年06月04日18時49分
としむつさん いつもコメント頂きありがとうございます(^^) マクロの勉強に…私も勉強中です(´・_・`) 背景色は雨上がりの雰囲気らしくちょっとグレイな感じにしてみました。 ご訪問頂きありがとうございましたm(._.)m
2011年06月04日18時53分
チョコリボン2さん いつもコメント頂きありがとうございます(^^) お褒め頂恐縮です。雫・・水玉の中がとても綺麗でしたので撮ってみました。 風が無かったので良かったです(^^) ご訪問頂きありがとうございましたm(._.)m
2011年06月04日23時57分
今にも落っこちそうな大きな雫がいっぱい^^ 息をこらえて、そーっとの緊張感が伝わります! 雫の中に滴、綺麗な描写で素敵です♪ どうも雨だと、カメラを出す勇気が出なくって・・・ 中々写真が撮れません^^;
2011年06月05日00時00分
Goodさん いつもコメント頂きありがとうございます(^^) 100天・・ありがとうございます!腐っても南天です・・笑 ご訪問頂きありがとうございましたm(._.)m
2011年06月05日00時01分
Trevorさん いつもコメント頂きありがとうございます(^^) いまにも落っこちそうな素敵な雫でした。 うっかり三脚の足をぶっつけるとだいなしになってしまうので、 慎重にセット…鼻息も止めて撮影でした(笑) ご訪問頂きありがとうございましたm(._.)m
2011年06月05日00時02分
カレッジさん いつもコメント頂きありがとうございます(^^) 梅雨が旬の水玉を三つ並べて三つの雫にヒントをあわせたく、 可及的に被写体に直角になるよう三脚のセットに苦労しました(´・_・`) ご訪問頂きありがとうございましたm(._.)m
2011年06月05日00時04分
まこにゃんさん いつもコメント頂きありがとうございます(^^) いまにも落っこちそうな素敵な雫でした。 うっかり三脚の足をぶっつけるとだいなしになってしまうので、 慎重にセット…鼻息も止めて撮影でした(笑) ご訪問頂きありがとうございましたm(._.)m
2011年06月05日00時05分
之 武さん いつもコメント頂きありがとうございます。 水滴の中に水滴…確認頂けましたか(^^) 雨の日ならではの光景を探してたらやはり雫になりました。 クリスタルな世界に感激でした。 ご訪問頂きありがとうございましたm(._.)m
2011年06月05日00時07分
キョトゥーさん いつもコメント頂きありがとうございます。 水滴の中に水滴があるのに気が付いて時はびっくり! 雨の日ならではの光景を探してたらやはり雫になりました。 クリスタルな世界に感激でした。 ご訪問頂きありがとうございましたm(._.)m
2011年06月05日00時11分
harusionさん いつもコメント頂きありがとうございます(^^) 雫お手軽な被写体ですから、また雨上がりの日に狙ってみて下さいませ。 作品楽しみにしてます(*^o^*) ご訪問頂きありがとうございましたm(._.)m
2011年06月05日00時13分
FRBさん いつもコメント頂きありがとうございます(^^) 肉眼では見られない瑞々しい光景ですね! フィルム時代のミノルタレンズですが、 なかなか良い感じで復活してくれました。 ソニーさんに感謝ですね(^^) ご訪問頂きありがとうございましたm(._.)m
2011年06月05日00時17分
さんぽさん いつもコメント頂きありがとうございます(^^) まさに漢字の雫そのものの画像になりましたね(*^_^*) iPhone4確かに高いですが分割にごまかされてしまいました・・(笑) ご訪問頂きありがとうございましたm(._.)m
2011年06月05日00時20分
jaokissaさん いつもコメント頂きありがとうございます(^^) お褒め頂恐縮です。 雫・・水玉の中世界がとても綺麗でしたので撮ってみました。 風が無かったので良かったです(^^) ご訪問頂きありがとうございましたm(._.)m
2011年06月05日00時23分
ma4moさん いつもコメント頂きありがとうございます(^^) いまにも落っこちそうな素敵な雫でした。 うっかり三脚の足をぶっつけるとだいなしになってしまうので、 慎重にセット…鼻息も止めて撮影でした(笑) マクロってピントが命ですかからね・・ ご訪問頂きありがとうございましたm(._.)m
2011年06月05日00時26分
HARMONICS-1さん いつもコメント頂きありがとうございます(^^) 拡大して頂き幸いです(^^) 三つの雫にヒントをあわせたく可及的に被写体に 直角になるよう三脚のセットに苦労しました(´・_・`) うっかり三脚の足をぶっつけるとだいなしになってしまうので、 慎重にセット…鼻息も止めて撮影でした(笑) ご訪問頂きありがとうございましたm(._.)m
2011年06月05日00時29分
eum88さん いつもコメント頂きありがとうございます(^^) お褒め頂恐縮です。 雫・・水玉の中世界がとても綺麗でしたので撮ってみました。 風が無かったので良かったです(^^) ご訪問頂きありがとうございましたm(._.)m
2011年06月05日00時30分
hidekidさん いつもコメント頂きありがとうございます(^^) 三つの雫にヒントをあわせたく可及的に被写体に 直角になるよう三脚のセットに苦労しました(´・_・`) うっかり三脚の足をぶっつけるとだいなしになってしまうので、 慎重にセット…鼻息も止めて撮影でした(笑) ご訪問頂きありがとうございましたm(._.)m
2011年06月05日00時32分
梵天丸さん いつもコメント頂きありがとうございます。 水滴の中に水滴があるのに気が付いて時はびっくり! 雨の日ならではの光景を探してたらやはり雫になりました。 クリスタルな世界に感激でした。 ご訪問頂きありがとうございましたm(._.)m
2011年06月05日00時35分
mckyeeさん いつもコメント頂きありがとうございます。 水滴の中に水滴…確認頂けましたか(^^) 雨の日ならではの光景を探してたらやはり雫になりました。 クリスタルな世界に感激でした。 ご訪問頂きありがとうございましたm(._.)m
2011年06月05日00時37分
ミツルさん いつもコメント頂きありがとうございます。 水滴の中に水滴があるのに気が付いて時はびっくり! 雨の日ならではの光景を探してたらやはり雫になりました。 クリスタルな世界に感激でした。 マクロゲットですね・・素敵な作品お待ちしてます・・ ご訪問頂きありがとうございましたm(._.)m
2011年06月05日00時39分
斗志さん いつもコメント頂きありがとうございます(^^) いまにも落っこちそうな素敵な雫でした。 うっかり三脚の足をぶっつけるとだいなしになってしまうので、 慎重にセット…鼻息も止めて撮影でした(笑) マクロってピントが難しいですね・・ ご訪問頂きありがとうございましたm(._.)m
2011年06月05日00時41分
N.S.F.C.20さん いつもコメント頂きありがとうございます(^^) お褒め頂恐縮です。 雫・・水玉の中世界がとても綺麗でしたので撮ってみました。 風が無かったので良かったです(^^) ご訪問頂きありがとうございましたm(._.)m
2011年06月05日00時42分
ポテトさん いつもコメント頂きありがとうございます(^^) お褒め頂き幸いです。 確かにマクロって面白く、奥が深いですね。 背景色は雨上がりの雰囲気らしくちょっとグレイな感じにしてみました。 ご訪問頂きありがとうございましたm(._.)m
2011年06月05日00時45分
esuqu1さん いつもコメント頂きありがとうございます(^^) 三つの雫にヒントをあわせたく可及的に被写体に 直角になるよう三脚のセットに苦労しました(´・_・`) うっかり三脚の足をぶっつけるとだいなしになってしまうので、 慎重にセット…鼻息も止めて撮影でした(笑) ご訪問頂きありがとうございましたm(._.)m
2011年06月05日00時47分
VIVAさん いつもコメント頂きありがとうございます(^^) お褒め頂き幸いです。 確かにマクロって奥が深いですよね。 背景色は雨上がりの雰囲気らしくちょっとグレイな感じにしてみました。 ご訪問頂きありがとうございましたm(._.)m
2011年06月05日00時51分
hisaboさん いつもコメント頂きありがとうございます。 水滴の中に水滴があるのに気が付いて時はびっくり! 雨の日ならではの光景を探してたらやはり雫になりました。 クリスタルな世界に感激でした。 ご訪問頂きありがとうございましたm(._.)m
2011年06月05日00時53分
ライト銃士さん いつもコメント頂きありがとうございます。 複数の水滴にピントが合っているところがお見事・・ お褒め頂き恐縮です。 三つの雫にヒントをあわせたく可及的に被写体に 直角になるよう三脚のセットに苦労しました(´・_・`) うっかり三脚の足をぶっつけるとだいなしになってしまうので、 慎重にセットしました。 ご訪問頂きありがとうございましたm(._.)m
2011年06月05日00時55分
ジェリーさん コメント頂きありがとうございます。 水滴の中に水滴があるのに気が付いて時はびっくり! 雨の日ならではの光景を探してたらやはり雫になりました。 クリスタルな世界に感激でした。 ご訪問頂きありがとうございましたm(._.)m
2011年06月05日00時58分
らんたんさん いつもコメント頂きありがとうございます。 水滴の中に。水滴…確認頂けましたか(^^) 雨の日ならではの光景を探してたらやはり雫になりました。 クリスタルな世界に感激でした。 ご訪問頂きありがとうございましたm(._.)m
2011年06月05日01時00分
Princessさん お久しぶりでした!コメント頂きありがとうございます。 着眼点をお褒め頂き恐縮です。 三つの雫にヒントをあわせたく可及的に被写体に 直角になるよう三脚のセットに苦労しました(´・_・`) うっかり三脚の足をぶっつけるとだいなしになってしまうので、 慎重にセット…鼻息も止めて撮影でした(笑) ご訪問頂きありがとうございましたm(._.)m
2011年06月05日01時06分
小梨怜さん いつもコメント頂きありがとうございます(^^) お褒め頂き恐縮です。 雫の中の雫はカメラをのぞくまで分かりませんでした クリスタルな透明感に感動でした。 ご訪問頂きありがとうございましたm(._.)m
2011年06月05日01時10分
チキチータさん 三つの雫にヒントをあわせたく可及的に被写体に 直角になるよう三脚のセットに苦労しました(´・_・`) うっかり三脚の足をぶっつけるとだいなしになってしまうので、 慎重にセットしました。 ご訪問頂きありがとうございましたm(._.)m
2011年06月05日01時11分
Satoshi Kさん コメント頂きありがとうございます。 水滴の中に水滴があるのに気が付いて時はびっくり! 雨の日ならではの光景を探してたらやはり雫になりました。 クリスタルな世界に感激でした。 ご訪問頂きありがとうございましたm(._.)m
2011年06月05日01時12分
akakun1584さん いつもコメント頂きありがとうございます(^^) 梅雨なのに湿気を感じないクールさが素敵・・ お褒め頂恐縮です。 雫・・水玉の中世界がとても綺麗でしたので撮ってみました。 風が無かったので良かったです(^^) ご訪問頂きありがとうございましたm(._.)m
2011年06月05日01時14分
Enzenさん コメント頂きありがとうございます。 お褒め頂き恐縮です。 三つの雫にヒントをあわせたく可及的に被写体に 直角になるよう三脚のセットに苦労しました(´・_・`) うっかり三脚の足をぶっつけるとだいなしになってしまうので、 慎重にセットしました。 ご訪問頂きありがとうございましたm(._.)m
2011年06月05日01時16分
あバタ~さん ご無沙汰でした! おすすめですか・・難しい質問ですね。 私もメインのカメラのマクロを持ってないので、昔フィルム時代に使っていた MINOLTA 50MACRO f2.8と、SONYのDSLR-A550とが互換性があり使ってます。 自分が何を撮影したいかでレンズを選ばれてはいかがでしょうか・・ あたりまえな答えですいません・・m(._.)m 魚眼も面白そうですよね・・(笑)私も魚眼が欲しいです!! ご訪問頂きありがとうございましたm(._.)m
2011年06月05日01時35分
ポテトさん 再度コメント頂きありがとうございます。 水滴の中に水滴があるのに気が付いて時はびっくり! 雨の日ならではの光景を探してたらやはり雫になりました。 クリスタルな世界に感激でした。 ご訪問頂きありがとうございましたm(._.)m
2011年06月05日01時37分
日吉丸さん いまにも落っこちそうな素敵な雫でした。 うっかり三脚の足をぶっつけるとだいなしになってしまうので、 慎重にセット…鼻息も止めて撮影でした(笑) マクロってピントが難しいですね・・ ご訪問頂きありがとうございましたm(._.)m
2011年06月05日01時40分
しんポンさん いつもコメント頂きありがとうございます(^^) 雫お手軽な被写体ですから、また雨上がりの日に狙ってみて下さいませ。 作品楽しみにしてます(*^o^*) ご訪問頂きありがとうございましたm(._.)m
2011年06月05日01時42分
毛糸屋さん いつもコメント頂きありがとうございます(^^) 宝石の中の宝石はカメラをのぞくまで分かりませんでした・・W クリスタルな透明感に感動でした。 ご訪問頂きありがとうございましたm(._.)m
2011年06月05日01時43分
KATOさん いつもコメント頂きありがとうございます(^^) 何をおっしゃいますやら・・(^O^) いまにも落っこちそうな素敵な雫でした。 うっかり三脚の足をぶっつけるとだいなしになってしまうので、 慎重にセット…鼻息も止めて撮影でした(笑) ご訪問頂きありがとうございましたm(._.)m
2011年06月05日01時45分
アーキュレイさん いつもコメント頂きありがとうございます(^^) 三つの雫にヒントをあわせたく可及的に被写体に 直角になるよう三脚のセットに苦労しました(´・_・`) うっかり三脚の足をぶっつけるとだいなしになってしまうので、 慎重にセット…鼻息も止めて撮影でした(笑) ちょうど雨が止んでたのでカメラを出す気になりました。 ご訪問頂きありがとうございましたm(._.)m
2011年06月05日01時48分
Tateさん いつもコメント頂きありがとうございます(^^) 水滴の中に水滴があるのに気が付いて時はびっくり! 雨の日ならではの光景を探してたらやはり雫になりました。 クリスタルな世界に感激でした。 Tateさんもマクロと格闘中でしたか・・ 作品見に伺います・・・ ご訪問頂きありがとうございましたm(._.)m
2011年06月05日01時51分
fatmamaさん いつもコメント頂きありがとうございます。 水滴ってなかなか撮り方で面白い顔を見せてくれますね! 雨の日ならではの光景を探してたらやはり雫になりました。 クリスタルな世界に感激でした。 ご訪問頂きありがとうございましたm(._.)m
2011年06月05日22時48分
ゴルヴァチョフさん いつもコメント頂きありがとうございます(^^) いまにも落っこちそうな素敵な雫でした。 うっかり三脚の足をぶっつけるとだいなしになってしまうので、 慎重にセット…鼻息も止めて撮影でした(笑) マクロってピントが難しいですね・・ ご訪問頂きありがとうございましたm(._.)m
2011年06月05日22時50分
デリシャスカレーさん いつもコメント頂きありがとうございます(^^) お褒め頂き幸いです! 雨の日の撮影はカメラが心配ですよね・・ 50mmのマクロでしたので、ここまで寄ると雫にあたってしまい、 撮り終えた時には、レンズの先が濡れてました。 ご訪問頂きありがとうございましたm(._.)m
2011年06月05日22時54分
いしころりんさん Enzenさん コメント頂きありがとうございます。 お褒め頂き恐縮です。 三つの雫にヒントをあわせたく可及的に被写体に 直角になるよう三脚のセットに苦労しました(´・_・`) うっかり三脚の足をぶっつけるとだいなしになってしまうので、 慎重にセットしました。 ご訪問頂きありがとうございましたm(._.)m
2011年06月07日02時13分
ふじちゃんさん コメント頂きありがとうございます。 水滴の中に。水滴…確認頂けましたか(^^) 雨の日ならではの光景を探してたらやはり雫になりました。 クリスタルな世界に感激でした。 ご訪問頂きありがとうございましたm(._.)m
2011年06月07日09時18分
シモスチェンバレンさん いつもコメント頂きありがとうございます。 カメラを覗き水滴の中に水滴があるのに気が付いて時はびっくり! 雨の日ならではの光景を探してたらやはり雫になりました。 クリスタルな世界に感激、背景は雨の日らしく ちょっとグレイな感じに仕上げました。 ご訪問頂きありがとうございましたm(._.)m
2011年06月08日15時53分
みずじ~さ いつもコメント頂きありがとうございます(^^) 水滴の中に水滴があるのに気が付いて時はびっくり! 雨の日ならではの光景を探してたらやはり雫になりました。 クリスタルな世界に感激でした。 ご訪問頂きありがとうございましたm(._.)m
2011年06月10日14時08分
嘉楽亭さん はじめまして。 ご訪問頂きありがとうございます。 コメント頂きありがとうございました! 雨の日ならではの光景を探してたらやはり雫になりました。 クリスタルな世界に感激でした。 レンズは25年ほど前のMINOLTA時代のものです(*^^)v 今後とも宜しくお願い致します。
2011年06月10日14時12分
ヤジクラブ#0さん コメント頂きありがとうございます(^^) 梅雨の日にちょっと雨が止んだ隙に南天の蕾にたくさんの雫が付いていたので、 三つの雫にヒントをあわせたく可及的に被写体に 直角になるよう三脚のセットに苦労しました(´・_・`) うっかり三脚の足をぶっつけるとだいなしになってしまうので、 慎重にセットしました。 ご訪問頂きありがとうございましたm(._.)m
2011年06月12日00時02分
soucraft(そう)さん いつもコメント頂きありがとうございます(^^) 雫のレンズに映る景色がまた面白い・・了解です! 水滴ってなかなか撮り方で面白い顔を見せてくれますね! 雨の日ならではの光景を探してたらやはり雫になりました。 クリスタルな世界に感激でした。 ご訪問頂きありがとうございましたm(._.)m
2011年06月13日23時49分
momotaroさん コメント頂きありがとうございます(^^) 雫・・水玉の中世界がとても綺麗でしたので撮ってみました。 風が無かったので良かったです(^^) 雨上がりの風の無い日にmomotaroさんも 是非挑戦してみて下さいませ!作品楽しみにしております。 ご訪問頂きありがとうございましたm(._.)m
2011年06月14日23時47分
ゆーいち
雫の中にも世界が息づいていて衝撃的です!感動しました!
2011年06月02日17時00分