写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

基線長 基線長 ファン登録

百回を刻む

百回を刻む

J

    B

    今年の正月の地下鉄の中吊り広告。 箱根駅伝の百回というのはすごいことと思います。 また、各大学のシンボルカラーをこうして並べるのもいいですね。 大学名の字も特徴がありますね。

    コメント10件

    nikon_zeiss

    nikon_zeiss

    今年も宜しくお願いいたします。 さすが基線長さんらしい視点で素晴らしいです^^

    2024年01月04日20時52分

    よねまる

    よねまる

    明けましておめでとうございます。 本年もよろしくお願いいたします。 大変な新年スタートとなってしまいましたが、 希望を捨てずに頑張りたいですね。 ちなみに私の母校はまたもやシード権外。三人のうち二人の 子どもの出身校はシード権獲得しました。

    2024年01月04日20時54分

    yoshi.s

    yoshi.s

    書店で、大学案内の背表紙を見ているようです。 それをそのまま写し取ったのかな。

    2024年01月04日21時03分

    山菜シスターズ

    山菜シスターズ

    今年もよろしく尾根議します。 それぞれのカラーがあるんですね。 息子の通った大学のカラーさえ知りませんでした。

    2024年01月04日21時53分

    基線長

    基線長

    nikon_zeissさま、ありがとうございます。お正月の風物詩ですね。 今年も何卒よろしくお願いいたします。

    2024年01月05日05時10分

    基線長

    基線長

    よねまるさま、ありがとうございます。 今年もよろしくお願いいたします。 シード権も長丁場での勝負なので一喜一憂が続かれたのでは、と思いますが、ひょっとしてあの下馬評を覆してダントツのラップを刻んだあの大学なら痛快のお正月ですね(^^)

    2024年01月05日05時22分

    基線長

    基線長

    yoshi.sさま、そうですね(^^). 私は「國學院大學」は、正字体で、襟を正して見てしまいますね。

    2024年01月05日05時27分

    基線長

    基線長

    山菜シスターズさま、今年もよろしくお願いいたします。 なんだか、劇場の緞帳という感じで、舞台の幕開けを待つ気分にしてくれますね。

    2024年01月05日05時35分

    gustave

    gustave

    並べて見ると各校ユニークで綺麗すねー(^ω^) ボケもいい感じです。 今年もよろしくです♪

    2024年01月05日21時52分

    基線長

    基線長

    gustaveさま、ありがとうございます(^^)。 今年もなにとぞよろしくお願い申し上げます♪♪

    2024年01月06日05時30分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP