a-kichi
ファン登録
J
B
バラ色の人生、、そんな夢みたいな人生ってあるんだろうか? 人生楽ありゃ苦もある。いいときもあれば、悪いときもある。 天に召されるときに、いい人生だったなって思えるように 一日一日を一所懸命、大切に生きよう。
皆さん、早起きですね~。 バラ色の人生・・・僕には無いような気がします。 バブルがはじけて、就職難の時期に就職、その後は景気が悪く 生涯給与が最も低い世代とか言われ・・・・ でも、休日返上で仕事してたり・・・ なんて、ネガティブになっていては、バラ色の人生なんてありえませんね! 最近はカメラのお蔭で楽しいですが、これがまた苦しく思う事もありますね。 上手く行かない時とか・・ 大阪をまり知らずして、関西を離れたものですから 大阪にこんな綺麗な所があるなんて、知りませんでした。 中心の光は、ライトアップなんですか?フラッシュかと思いきや 発光せずになってますね?? バラも、暮れゆく空もきっちり捉えた素晴らしい作品ですね~
2011年06月02日07時32分
ばら色の人生なんて経験したことがないから良くわかりませんが、人生がばら色に見えるなんて何かでラリッてるとしか思えません(笑 大体酒と薔薇の日々の後は怖いものです^^ でもこんな風景の中でしばし薔薇の香りに酔って、浮世を忘れるって言うのも悪くないですね
2011年06月02日14時31分
ストロボの光じゃなかったんですね(@ ̄□ ̄@;) ライトの辺り方がドラマチックに感じました^^ キャプションにも心打たれます。 幸せかどうかって、環境うんぬんではなく、自分の心の持ち方次第かなぁと 思う今日この頃です(^-^) ゆったりと行きたいものです♪
2011年06月02日15時57分
迫力がありますね。薔薇が咲き乱れるってかんじで、素敵です。バラ園でライトアップされているところもあるんですね。うちの周りの公園は夕方になるとしまってしまうので・・・
2011年06月02日21時10分
ライトアップされた薔薇、美しいですね!! キャプションを読んで・・。 随分前に雑誌の応募写真で見た自分への輸血の点滴を写した写真への感動を忘れられません。 私も最後まで写真を写して逝きたいな。
2011年06月02日22時08分
とても素晴らしい写真ですね。 最近では色々な色の薔薇がありますが 人にも色々な人生がありますよね! これからの自分のカラーを大切に生きて生きたいです♪
2011年06月02日23時11分
作品だけでなく、キャプションも毎回楽しみに させて頂いております。 素人なので詳しいことは分かりませんが、 花の配置加減と空の雲の形、そして何より 街灯の光りが見事に決まっています。
2011年06月03日00時57分
■ ザックさん、m.mineさん、kassyさん、HARMONICS-1さん、ライト銃士さん、丹波屋さん 10pointさん、aoitoriさん、スパークスさん、sokajiiさん、NSeos50dさん、カレッジさん ほいほいさん、macaさん、RAMONEさん、mimikuraさん、harusionさん、Pieceさん ょぅぃちさん、shastaさん、bubu300さん、ducaさん、梵天丸さん、makosanさん チョコリボン2さん、ともいちさん、konishiさん、ys8さん、まこにゃんさん、jaokissaさん hidekidさん、alal1723さん、斗志さん、anさん、N.S.F.C.20さん、esuqu1さん みなさん、コメントありがとうございます。 大阪の湾岸沿いにある浜寺公園のバラ園ですが、とても綺麗に整備されたバラ園で この日は、吹奏楽の夕暮れコンサートも行われていて、ライトアップのバラたちに包まれ、 とても和やかなムードでした。^^ 薔薇って棘がありますよね。でもこうやってみると薔薇の美しさしかわからない。 きっと人生って誰もがいばらの道を通りながら陰では努力して、大輪の花を咲かせて、 枯れて、また咲いて。そしてその繰り返し。 その間に紆余曲折あるでしょうが、振りかえってみるといい思い出になっていることが多いです。 人生いろいろですが、夢はあきらめずに、前向きに頑張りたいものです。
2011年06月03日07時02分
薔薇をみせてもらって キャプションを読ませてもらって 皆さんへのお返事も読ませてもらって... 本当にその通りだなぁ...と思います。 繰り返しですよね。 そして、心はいつも自分が決める 落ち込むときは落ち込んで 泣きたいときは泣いて そして、人生にたくさんの笑顔の花を咲かす事ができたら... きっと周りにもたくさんの笑顔の花が咲いていますよね。^^ (ym)
2011年06月04日08時23分
m.mine
そうですね。 人生は色々ありますね。 総理大臣でさえ思うように ことを進められず 色んな方々から攻められ 人生の成功者といわれた 人がある日いきなり犯罪者になったりと色々ありますね。 やっぱり毎日をまじめに一生懸命に生きるのが大正解なんでしょうね。 a-kichiさんはいつもあっちこっちに行かれるんですね。今回は堺ですか。 素晴らしい行動力ですね。尊敬いたします。
2011年06月02日07時13分