lllo
ファン登録
J
B
漁師さんの間では、 「雨イカに照りバンジョウ(あまいかにてりばんじょう)」 などと言って、雨模様にはイカが、日が照るとバンジョウ(サンマ)がよく獲れるのだそうです。 今晩はイカ釣り舟が出ているようで、水平線を漁火が照らしておりました。 漁火もキレイなのですが、その光に照らされて寄せる波が、 なんとも言われぬ美しさ。 このまま、ここにおりてぇな〜・・・らちかん、せんなん仕事がせっぺこと待っとるわえぇ〜
>おおねここねこさん ありがとうございます。 時間を忘れてしまいそうな、心地よい波の光でした。 漁火自体は人工の光ですが、照らされた空や海は、ほんとうに美しいと思いました。
2011年06月03日00時33分
>KRdesignさん コメントありがとうございます。 時期になると、魚を誘うために灯をともした船が漁に出ます。 水平線に並ぶと、なかなかにキレイでして、風物詩になっています。
2011年06月03日00時36分
>ducaさん ありがとうございます。 魚を獲るためで、見せるための光ではないのですが、いくつも並ぶと美しく見えます。 ほんとうに舞台照明のようですね。主役は「寄せる波」だったと思います。
2011年06月03日00時41分
おおねここねこ
幻想的な光景ですね。 灯りに照らされた雲、 キャプションにあるように、打ち寄せる波の 光り具合もまた素敵です。 素晴らしい情景描写有難うございます!!!!!
2011年06月02日05時11分