写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

lllo lllo ファン登録

漁火、寄せる波

漁火、寄せる波

J

    B

    漁師さんの間では、 「雨イカに照りバンジョウ(あまいかにてりばんじょう)」 などと言って、雨模様にはイカが、日が照るとバンジョウ(サンマ)がよく獲れるのだそうです。 今晩はイカ釣り舟が出ているようで、水平線を漁火が照らしておりました。 漁火もキレイなのですが、その光に照らされて寄せる波が、 なんとも言われぬ美しさ。 このまま、ここにおりてぇな〜・・・らちかん、せんなん仕事がせっぺこと待っとるわえぇ〜

    コメント8件

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    幻想的な光景ですね。 灯りに照らされた雲、 キャプションにあるように、打ち寄せる波の 光り具合もまた素敵です。 素晴らしい情景描写有難うございます!!!!!

    2011年06月02日05時11分

    duca

    duca

    まるで舞台上の照明のように美しい漁火ですね。 左右のシュリエットに挟まれた空と波の描写素晴らしいです。

    2011年06月02日20時28分

    lllo

    lllo

    >おおねここねこさん ありがとうございます。 時間を忘れてしまいそうな、心地よい波の光でした。 漁火自体は人工の光ですが、照らされた空や海は、ほんとうに美しいと思いました。

    2011年06月03日00時33分

    lllo

    lllo

    >KRdesignさん コメントありがとうございます。 時期になると、魚を誘うために灯をともした船が漁に出ます。 水平線に並ぶと、なかなかにキレイでして、風物詩になっています。

    2011年06月03日00時36分

    lllo

    lllo

    >リクオさん お仕事お疲れ様です。 仕事帰りに見える風景は誘惑が多くて、ついカメラを担いで道草してしまいます。 この日も楽しい道草でした。

    2011年06月03日00時38分

    lllo

    lllo

    >ducaさん ありがとうございます。 魚を獲るためで、見せるための光ではないのですが、いくつも並ぶと美しく見えます。 ほんとうに舞台照明のようですね。主役は「寄せる波」だったと思います。

    2011年06月03日00時41分

    元気玉

    元気玉

    おじゃまします。 夜の海に美し光、佐渡の漁火本当にきれいですよね。 おまけに佐渡べん、いいですね~

    2011年08月22日23時27分

    lllo

    lllo

    >元気玉さん だちかん、きれいな言葉はしゃべれえんもんし。

    2011年09月05日21時02分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたllloさんの作品

    • 漁火、海は青く
    • 漁火、願の村から
    • 漁火、ひろがる光
    • 漁火、田んぼの向こう

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP